あの名作が復活!フリーゲーム『怪異症候群-R- 人形編』本格ホラーアドベンチャー紹介&レビュー!

 この記事は本格ホラーアドベンチャーフリーゲーム『怪異症候群-R- 人形編』を紹介・レビューしています。『怪異症候群-R- 人形編』は名作と名高い『怪異症候群』の第1章をリメイクした作品で登場人物にイラストが付いた初めてのゲームで『怪異症候群』の面白さをまた別の形で表現しています。

 この記事は本格ホラーアドベンチャーフリーゲーム『怪異症候群-R- 人形編』を紹介・レビューしています。『怪異症候群-R- 人形編』は名作と名高い『怪異症候群』の第1章をリメイクした作品で登場人物にイラストが付いた初めてのゲームで『怪異症候群』の面白さをまた別の形で表現しています。

ゲーム内容

ストーリー

引用元:怪異症候群-R- 人形編 ゲーム画面

深夜にかかってきた無言の親友『神代由佳』からの電話。

普段では有り得ない時間にかかってきて心配になった『姫野美琴』は神代家へ向かうことにする。

そこに待っている怪異のこと知らずに・・・。

登場人物

引用元:怪異症候群-R- 人形編 ゲーム画面

姫野 美琴

親友の神代由佳の様子がおかしいと思い神代家を訪れて怪異に巻き込まれる。どんな状況であろうと泣かずに進み続ける気丈な精神の持ち主。

引用元:怪異症候群-R- 人形編 ゲーム画面

神代 由佳

姫野美琴の親友で怪異の被害者。ひとりかくれんぼについて調べている。家族は両親と兄・妹がいる。

引用元:怪異症候群-R- 人形編 ゲーム画面

氷室 等

菊川警察署の刑事。この事件の担当している。

神代 春子

今作では名前のみしか登場しない由佳の妹。住人のはずなのに何処にもいない謎の人物。

システム

引用元:怪異症候群-R- 人形編 ゲーム画面

神代家からの脱出

怪異によって閉じ込められた姫野美琴は神代家から脱出しようとします。

色々な場所に隠されているアイテムを手に入れていける場所を増やし、神代家から脱出する方法を探しましょう。

引用元:怪異症候群-R- 人形編 ゲーム画面

ぬいぐるみからの逃走

神代家を探索していると刃物を持ったぬいぐるみが追い掛けてくる時があります。

簡単に振り切れますが、3回攻撃されるとライフが無くなりゲームオーバーになるので注意して探索しましょう。

フリーゲームレビュー

引用元:怪異症候群-R- 人形編 ゲーム画面

評価ランク『B+』最後まで遊びたかった。

 『怪異症候群』の第1章しかリメイクしていないのが残念です。

ドット絵と声で演出していた原作とは違い、イラストが付いたことでストーリーの没入感を上げていて、明るさの変化やちょっとした物音で全体の雰囲気をよりホラーらしいものにしていてどんどん遊びたくなるのですが、ゲームが面白過ぎる所為か氷室の会話の所で終わるのがいきなり打ち切りになった人気漫画のように感じます。

綺麗な終わり方をしていますし、遊びたいなら原作の『怪異症候群』を遊べばいいのでしょうが、原作とはクオリティにかなり差があるので、できるならこのまま最後まで遊びたかったです。

ゲーム評価

ストーリー・登場人物

引用元:怪異症候群-R- 人形編 ゲーム画面

評価ランク『B+』進化したが語り切れていない。

 『怪異症候群』の親友の様子を見に来た美琴が怪異に巻き込まれて解決するという分かりやすいストーリーは変わりませんが、神代家の各所で起こる死体を見つけていくホラー展開や、怪異から逃げ惑いながらも最後には解決方法を見つけて脱出するという展開への切り替え、そして最後に『怪異症候群』の第2章へ続く氷室との会話等の重要な部分がイラストが付いたことと家の中の雰囲気が変わったことでより盛り上がっています。

 『怪異症候群』の第1章のみのゲームの為、神代家が怪異にあった理由や春子の行方等、説明が足りない部分があるものの、短編ゲームとして必要な要点はしっかり押さえてあり『怪異症候群』の第1章より確実に上回っています。

システム

引用元:怪異症候群-R- 人形編 ゲーム画面

評価ランク『B-』簡単すぎる。

 このゲームの追い掛け要素であるぬいぐるみから逃走することは、ライフが3つあるので2回までは接触してもゲームオーバーにならない点、ライフを回復させられる点、ぬいぐるみの移動と反応が遅い点等、初心者でもあっさり逃げられる程で、追い掛け要素として成立しているかと思う程難易度が低いです。

ぬいぐるみに見つかった時の演出や進行方向から突然出てきた時の驚かされるので、探索中のちょっとしたスパイスになってはいるのですが、追い掛け要素自体が楽しめるかというと疑問があります。

グラフィック

引用元:怪異症候群-R- 人形編 ゲーム画面

評価ランク『B+』ドット絵の使い方が相変わらず素晴らしい。

 『怪異症候群-R- 人形編』になってから追加された美琴、由佳、氷室のイラストが付いたことで『怪異症候群』よりも魅力が増している上、美琴のイラストがドット絵のホラー演出と噛み合っていて、遊んでいる上でなくてはならない物になっています。

鎧が崩れたり、おじさんがゆっくりと倒れてくるちょっとした部分のホラー演出、所々光のある薄暗くなったマップの演出等、どれもぬいぐるみに注意しながら歩いている時にこういった演出が突然入り、実際に暗い場所で1人でいる時にいきなり小さな音がなったような怖気が走りますし、美琴のイラストは表情の変化が会話シーンでゲームを盛り上げる上で不可欠な要素にもなっていて、メニュー画面で立ち絵の画像も見られるちょっとした嬉しい所もあります。

総評

引用元:怪異症候群-R- 人形編 ゲーム画面

評価ランク『B+』もっと続きが遊びたい!

 3部作の1作目の第1章という限られた内容なので語りきれていない部分が多々ありますが、『怪異症候群』の第1章と比べるとクオリティは上がっていますし、演出面でかなり凝ったホラー脱出ゲームになっていて、プレイヤーは恐怖をじっくりと味あわせる作りに引き込まれます。

名作のリメイクだけあって完成度の高いゲームではあり、もっと続きが見たいと思わせるゲームであるだけに全1章だけで次の章が無いというのは物足りなく感じてしまうでしょうが、第1章という限られた部分だけで見ても傑作であることは疑いようがありません。

同じ投稿者のお勧めゲーム

引用元:怪異症候群3 ゲーム画面

画像からリンク!

ゲーム名ジャンルゲーム投稿日ゲーム最新更新日
怪異症候群3ホラーアドベンチャー2019-05-052020-11-17
参考:ふり~む!

怪異は2度では終わらない。組織の都合で始まる怪異に終わりはあるのか!

記載ゲーム

ゲーム名怪異症候群-R- 人形編
投稿者名ナオ@夕闇の季節
最新バージョン1.01
ゲーム投稿日2016-10-23
ゲーム最新更新日2016-10-23
ジャンル本格ホラーアドベンチャー
推奨年齢12歳以上(中学生~)
動作環境Win VISTA 32bit/VISTA 64bit/7 64bit/8 32bit/8 64bit/10 32bit/10 64bit
必要ソフト・ランタイムなし
動画投稿の使用許可使用自由
ふり~む!ゲームページhttps://www.freem.ne.jp/win/game/13161
サークル夕闇の季節公式ゲームページhttp://yuyami1999.web.fc2.com/index.html
参考:ふり~む!

※記事投稿後にゲームの更新がありましたらコメントに書き込んでください。

記事にできるほどの更新内容であれば更新させて頂きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です