これくらいは欲しかった!『手厚い資金のRPG』バカっぽいRPGフリーゲーム紹介&レビュー!
この記事はRPGフリーゲーム『手厚い資金のRPG』を紹介・レビューしています。『手厚い資金のRPG』はわずかなお金で魔王退治に行くおかしな設定を適正な価格にしたゲームです。『手厚い資金のRPG』はバカゲー要素を含んだ1週30分程度で攻略出来る頭を使うゲームなのでどれだけ短い週で攻略出来るか是非試してみて下さい。
ゲーム内容
ストーリー

「勇者ハロルドよ・・・お前に魔王討伐を命じる。
だが、1人でとは言わん。仲間を連れ、万全な態勢で望むのじゃ!」
そう言って王様がくれた準備金は破格の5万ゴールド。(某ゲームとの格差が凄い)
果たしてハロルドは、準備金をどういうふうに使って魔王を倒すのだろうか?
登場人物

ハロルド
ツクールシリーズの定番主人公。今作では勇者となって魔王を倒しに行くことになる。
システム

手厚い資金の使い方
お金を払うことで、仲間を増やしたり、装備やアイテムを購入することが出来ます。
魔王を倒す為に、上手く金額を調整してパーティを強化していきましょう。

実績
攻略方法次第で、次々に実績が解放されていきます。
ゲーム攻略には関係しませんが、攻略後のやり込み要素として集めてみるのもいいかもしれません。
フリーゲームレビュー

レビューランク『B+』ハマれるゲームだが、短い時間で遊べるゲームではない。
初見こそ、想定プレイ時間30分だということと、素材で作られている見たことで、簡単なゲームかと油断していたのですが、実際は、仲間やアイテムの金額やステータス、仲間に入るタイミングといった、全ての設定を把握しておかないと攻略することが出来ない難しいゲームになっていたので、熱中させてくれる遊びごたえがあって、あっという間に時間が解けていきます。
ゲーム評価
ストーリー・登場人物

評価ランク『B-』ちょっとした一言が笑える。
王様の命令で魔王を倒しに行く教科書の様な王道ストーリーなので、大筋は魅力的な内容であるとは言えませんが、会話の一部に思いがけない所で笑わせてくれるコメディ要素を盛り込んでいるのことが単調なだけのゲームで終わらせていません。
システム

評価ランク『B+』何週も遊びたくなってくる。
このゲームのシステムを大まかに言えば、ゲーム開始冒頭で王様から魔王討伐の為に配られる準備金5万ゴールドで、強い仲間でパーティを作り、装備やアイテムを購入してから敵に挑み、何度も戦うことで少しずつ敵の特性や行動パターンを把握していき、少しずつ攻略に適した仲間に交代して、最終的に魔王を討伐するという物で、仲間や敵の能力を把握して上手く噛み合わせるだけでなく、戦闘中もしっかり考える必要があるゲーム構成になっている上に、やり込み要素の実績や思いもかけない様な隠し要素もあるので、噛みしめる程味が出てきて、遊ぶ尽くしたくなるぐらい長く楽しませてくれます。
グラフィック

評価ランク『C+』堅苦しさが否めない。
キャラクターの数が多いことや、そのキャラクターのドット絵があることは良かったのですが、玉座以外が売店になっている王城内部の構成がおかしいですし、ツクール素材を組み合わせたゲームになっているのでオリジナリティもあまり感じさせません。
総評

評価ランク『B』ゲームシステムが突出している。
フレーバーに近いストーリーや必要な部分しかないマップデザインになっている反面、多彩なアイテムや仲間によって様々な攻略方法を選べる、パーティ選びによって強さが変わるゲームシステムを重視した作りになっていて、選びやすいキャラクター配置や実績、縛りプレイによって思いもかけない仲間が出来るといった隠し要素もあって、どこまでもゲームシステムを追求したハマりやすいゲームになっています。
同じジャンルのお勧めゲーム
ゲーム名 | ジャンル | ゲーム投稿日 | ゲーム最新更新日 |
ラスボスだからって20回も形態変化していい訳がないだろ | RPG | 2021ー03ー28 | 2021ー06ー30 |
キリがない。際限なく変わるボスを復活しなくなるまで倒しまくれ!
記載ゲーム
ゲーム名 | 手厚い資金のRPG |
投稿者名 | 柚木明日夏 |
最新バージョン | ver.1.1.0 |
ゲーム投稿日 | 2022-10-23 |
ゲーム最新更新日 | 2022-10-24 |
ジャンル | RPG |
推奨年齢 | 記載なし |
動作環境 | Win Browser(ニコニコ動画・ゲームアツマール) |
動画投稿の使用許可 | 条件付き許可(動画や生放送のタイトルに「ゲーム名」を入れて、説明文にはこのニコニコ動画ゲームページのURLを入れてください。) |
ニコニコ動画ゲームページ | https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm27761 |
※記事投稿後に更新がありましたらコメントに書き込んでください。
記事にできるほどの更新内容であればまた投稿させて頂きます。
1 thought on “これくらいは欲しかった!『手厚い資金のRPG』バカっぽいRPGフリーゲーム紹介&レビュー!”