扉の先にあったのは?『幽階エレベーター』脱出ホラーアドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!

 この記事は脱出ホラーアドベンチャーフリーゲーム『幽階エレベーター』を紹介・レビューしています。『幽階エレベーター』はエンディングが4つもある1ルート30分程度で攻略できる短編ゲームです。重いストーリーになっていることで短い時間で攻略出来ても満足感を味わわせてくれる『幽階エレベーター』を是非遊びきってみて下さい。

 この記事は脱出ホラーアドベンチャーフリーゲーム『幽階エレベーター』を紹介・レビューしています。『幽階エレベーター』はエンディングが4つもある1ルート30分程度で攻略できる短編ゲームです。重いストーリーになっていることで短い時間で攻略出来ても満足感を味わわせてくれる『幽階エレベーター』を是非遊びきってみて下さい。

ゲーム内容

ストーリー

引用元:幽階エレベーター ゲーム画面

外出しようとマンションのエレベーターに乗った『土屋 昇』は、玄関にいく為にエレベーターに乗り1階のボタンを押したはずなのだが、何故か1度4階に止まった後に1階に向かい、閉じるのボタンが光ったままで扉が開かないという不思議な体験をすることになる。

登場人物

引用元:幽階エレベーター ゲーム画面

土屋 昇

マンションに閉じ込められた青年。鏡に映った女の子から何らかの心霊現象に巻き込まれていると理解する。

システム

引用元:幽階エレベーター ゲーム画面

変貌したマンションからの脱出

変わり果てたマンションから脱出することがゲームの目的です。

原因を特定していつもの日常に帰りましょう。

フリーゲームレビュー

引用元:幽階エレベーター ゲーム画面

評価ランク『A』ノーマルエンドが最も難しい珍しいゲームです。

 ノーマルエンドとトゥルーエンドを分けるフラグが序盤にある為、序盤でルートが固定されてしまうので、エンディングをコンプリートしようとする方にとってはかなり手間どることになるでしょうが、地下1階駐車場での強制的に車に轢かれたり、各所で幽霊が現れる演出とエフェクトで、救いのあるトゥルーエンドと重々しいバッドエンドに繋がるストーリーから目を離させません。

ゲーム評価

ストーリー・登場人物

引用元:幽階エレベーター ゲーム画面

評価ランク『A-』じわじわとくる恐怖。

 エレベーターや地下のような心霊描写が分かりやすい場所は勿論なのですが、ゲーム全体で見ても心霊描写の仕方が秀逸で、そこから生じるホラーらしいじわじわとくる恐怖感が上手く演出できていますし、そういったことを体験する主人公の細かい感情の変化を表現している所など、とても短編ゲームとは思えないストーリーで感嘆させられます。

システム

引用元:幽階エレベーター ゲーム画面

評価ランク『B』ストーリーに寄っている。

 基本は王道の脱出アドベンチャーで変わった物はありませんが、ストーリーを盛り上げる為に時々恐怖を盛り上げるような演出を挟んでいて、エレベーターや地下、自分の部屋といった霊と関わる場所で必ず自動で進行させることで霊の存在と霊障を強調しています。

グラフィック

引用元:幽階エレベーター ゲーム画面

評価ランク『B+』恐怖感を増している。

 主人公が喋る時に必ずイラストが入ることで、主人公の感情が分かりやすく、恐怖や焦りといった感情が伝わってくるようになっているので、主人公のイラストが描かれていることがマンションに閉じ込められている緊迫感を出す為に必須と言える程重要な要素になっていますし、光が舞うエフェクトやボロボロのマンションのマップも相まって、グラフィックがストーリーの恐怖感を盛り上げる為には欠かせない存在になっています。

総評

引用元:幽階エレベーター ゲーム画面

評価ランク『A-』短編ゲームとは思えない。

 基本的には王道の脱出アドベンチャーゲームですが、主人公の表情が細かく変わるイラストと雰囲気を盛り上げる演出が進行する程に恐怖心を助長していて、ホラーのストーリーを最大限に味合わせてくれる短編とは思えない程の完成度のゲームになっています。

同じジャンルのお勧めゲーム

引用元:廃館少女 ゲーム画面
ゲーム名ジャンルゲーム投稿日ゲーム最新更新日
廃館少女ホラーアドベンチャー2020-09-042020-09‐18
参考:ニコニコ動画・ゲームアツマール

記載ゲーム

ゲーム名幽階エレベーター
投稿者名いるか
最新バージョンニコニコ動画版:1.01
ふり~む!版:1.01
ゲーム投稿日ニコニコ動画版:2021-05-06
ふり~む!版:2021-05-07
ゲーム最新更新日ニコニコ動画版:2021-05-09
ふり~む!版:2021-05-30
ジャンルホラーアドベンチャー
推奨年齢全年齢
動作環境ニコニコ動画版:Win Browser(ニコニコ動画・ゲームアツマール)
ふり~む!版:Win Browser
動画投稿の使用許可公序良俗に反しない範囲であれば使用自由
ゲームページニコニコ動画版:https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm19244
ふり~む!版:https://www.freem.ne.jp/win/game/25611
参考:ニコニコ動画・ゲームアツマール ふり~む!

※記事投稿後にゲームの更新がありましたらコメントに書き込んでください。

記事にできるほどの更新内容であれば更新させて頂きます。

2 thoughts on “扉の先にあったのは?『幽階エレベーター』脱出ホラーアドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です