宝を探してあちこちへ。『いつでもダンジョン!!』放置ロールプレイングフリーゲーム紹介&レビュー!
この記事はフリーゲーム『いつでもダンジョン!!』を紹介・レビューしています。『いつでもダンジョン!!』は放置の要素を含むRPGです。やり込み要素がある総プレイ時間10時間以上の時間が必要になるゲームですので、1日丸ごと時間を取って『いつでもダンジョン!!』を遊んでみて下さい。
ゲーム内容
ストーリー

10個のクレスト集めの内、最初の1個を手に入れたので報告に来た3人組。
領主の元に戻ってきたのは良いが、追加にとんでもないことを依頼されます。
なんと、魔王相手に時間稼ぎをしろとの依頼です。
それでもやる気に溢れた3人は、クレストを集めに旅立ちます。
無理難題を押し付けられた3人組は、この先どうなるのでしょうか?
登場人物

アオイ
真面目で実直な3人のまとめ役。見た目で男の子に間違われやすい。

シフィー
面倒くさがり屋でいつも眠そうにしている。わがままで、少しがめつい所がある。

レオ
素直で努力家な女の子。ただ、努力の方向がおかしい。
システム

クレスト
魔王封印に必要になるこのゲームのキーアイテム。
全部で10個あり装備アイテムとしても使え、ステータスを底上げしてくれます。

戦闘システム
『バイオリズムゲージ』を中心に戦っていきます。
基本は王道RPGと変わらないのに、バイオリズムゲージを足すだけで戦法が大きく変わっていますし、敵にも違う所があります。
『Biorhythm(バイオリズム)』
戦闘画面右上にバイオリズムゲージが表示されています。
ゲージの上昇に比例して、与えるダメージが上昇していきます。 MAXまで上昇すれば、MP消費が無くなり高威力で攻撃できます。
『デンジャー状態』
敵は大技を撃つ直前必ずデンジャー状態になります。
この時防御するとダメージを軽減できますが、攻撃すると通常時以上のダメージを与えることができるチャンスでもあります。
長期戦なら防御が安全に戦えますが、一気に敵を仕留めたい時には、思い切って攻めてみてもいいでしょう。

放置システム
このゲームには放置してする箇所が2つあります。 どちらも時間経過必要なシステムで、報酬が手に入るという共通点があります。
『報酬箱』
時間経過でお金が増えていきます。 ただ、上限が決まっているので、アップグレードしないと頭打ちになってしまいます。
『武器錬成』
集めた黒曜石を消費して10秒待つことで、武器を錬成することができます。
錬成できる武器はランダムですので、欲しい武器が手に入るまでに必要となる黒曜石の量は運次第で決まります。

トレジャーアイテム
戦闘でトレジャーアイテムを入手することがあります。
売却以外に使い道のない物ですが、『トレジャーアイテム一覧』で今まで手に入れた物が分かるので収集要素として楽しめます。
フリーゲームレビュー

評価ランク『B+』最初の難易度さえ問題なければ!けど、可愛い!
『最初に冒険に行ける場所で黒曜石を集めて、楽に行けるようになるまでレベルを上げてから武器生成をして強い武器を手にいれるてボス戦をクリアする』
この工程を繰り返して、探索に行ける場所を広げていくのですが、新しく探索に行けるようになった場所に行くと、そこは最初の場所でなら全滅するほうがおかしいぐらい強くなってから進んでも、バランスが狂っているとしか思えない程の難易度に上がっていて簡単に全滅してしまうのですが、後半は違います。
『次の場所で楽にクリアするまで前の場所で黒曜石集めて、そして間にも貯めた黒曜石で武器生成にチャレンジ。』
これを繰り返して進んでいると、30レベルを超えた辺りから打って変わって探索がトントン拍子で進むようになり、しっかりと考えないと倒せない仕様のボス戦もやりごたえがあって、ゲームバランスが進めば進む程取れて、そのままゲームクリアまで進んでいきますし、クリア後の要素もあり、後半はとても充実しています。
ただ、終わってから気づいたことがあります。
『ストーリーもシステムも悪くないんだから最初の探索難易度の設定さえおかしくなかったら普通に良ゲーじゃん。絵も可愛いんだし』と。
ゲーム評価
ストーリー・登場人物

評価ランク『B』見せ方が上手い!けど何かが足りない。
キャラ自体も特徴がありますし、ボスクリア後に小出しにしてくるやり方が良くて、見せ方も上手かったですし、依頼されたアイテムを貸し出したりして、冒険することがストーリーに噛み合っていて問題点もらしい部分も無いのですが、丁寧に出来過ぎているからか教科書の様で少し物足りなさを感じてしまいます。
可愛らしい雰囲気のゲームなので、インパクトのある物や奇抜な物は取り入れられないことは理解できますが、何か目立った特徴があればなお良かったです。
システム

評価ランク『B』後はバランス調整のみ。
冒険パートのボス討伐は、RPGの戦闘にバイオリズムゲージを加えた戦闘も面白いですし、段々と攻撃力が上がり、ゲージMAXでMPがいらなくなるので戦闘のやり方がまったく違って作品の特徴が強くでていますし、武器生成は運次第ですが、道具屋で購入するよりも良い武器が手に入るガチャ要素がある面白いシステムになっていて、拠点にはBGM変更やこれまでに入手したトレジャーアイテムを見られるトレジャーアイテム一覧もあり、おまけ要素も備えていて気分を高揚させてくれるのですが、多少問題があります。
問題は放置システムと難易度です。
このゲームの放置システムは、時間経過でお金が貯まるというものですが、限度額が設定されていて、ずっと放置しておけないようになっているので、放置ゲームのシステムとしては制限され過ぎていますし、前の場所で楽に進めるようになった後に冒険場所のランクを上げてみるといきなり全滅してしまう程難しいのに、Cランクあたりから難易度が格段に下がっていくようになっているので難易度の差が激しくなっている上に、ボス戦の難易度も似たような難易度でバランスが偏っています。
グラフィック

評価ランク『B+』キャラが可愛い。
敵のイラストを味方のイラストが無いことで主張出来ていますし、キャラが可愛く、雰囲気も全体的に合わせていて出来が良いので、イラスト自体は言うことはないのですが、それだけに探索パートの絵や戦闘の背景といった基礎の部分が全く変化しないという細かい点を改良すれば更に良いゲームになるのではとも思わせます。
総評

評価ランク『B+』キャラが可愛く和む作品。
ストーリーをボス戦クリア後に少しずつ見せる方法も良かったですし、キャラは可愛く、真面目な要素とギャグのバランスも取れていて、システムのバランスと冒険難易度が少し悪く好みが分かれること以外は大きな問題が見当たらないゲームになっています。
同じ投稿者のお勧めゲーム
ゲーム名 | ジャンル | ゲーム投稿日 | ゲーム最新更新日 |
ハルカ・メモリア | RPG | 2021ー05ー29 | 2021ー05ー29 |
記載ゲーム
ゲーム名 | ふり~む!:【ブラウザ版】いつでもダンジョン!! ニコニコ動画:≪改良版≫いつでもダンジョン!! |
ゲーム投稿者名 | エフ |
最新バージョン | 1.52a |
ゲーム投稿日 | ふり~む!:2020-08-06 ニコニコ動画:2020-07-27 |
最新更新日 | ふり~む!:2020-10-06 ニコニコ動画:2020-10-06 |
ジャンル | 放置RPG |
推奨年齢 | 全年齢 |
動作環境 | ふり~む!:Win Browser ニコニコ動画:ニコニコ動画・ゲームアツマール |
必要ソフト・ランタイム | なし |
動画投稿の使用許可 | 使用自由 |
ニコニコ動画ゲームページ | https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm15730 |
ふり~む!ゲームページ | https://www.freem.ne.jp/win/game/23560 |
※記事投稿後に更新がありましたらコメントに書き込んでください。
記事にできるほどの更新内容であればまた投稿させて頂きます。
2 thoughts on “宝を探してあちこちへ。『いつでもダンジョン!!』放置ロールプレイングフリーゲーム紹介&レビュー!”