ボスは目の前だ!『金のなる木』切り倒す戦闘特化型ロールプレイングフリーゲーム紹介&レビュー!

 この記事は戦闘特化型RPGフリーゲーム『金のなる木』を紹介・レビューしています。『金のなる木』はとにかく戦闘さえできればいいと思っている方にピッタリのフリーゲームです。8時間程度遊べますので、大人になる為に自由にキャラクターを作りながら、簡単には切り倒せない『金のなる木』を見事切り倒してみせましょう。

 この記事は戦闘特化型RPGフリーゲーム『金のなる木』を紹介・レビューしています。『金のなる木』はとにかく戦闘さえできればいいと思っている方にピッタリのフリーゲームです。8時間程度遊べますので、大人になる為に自由にキャラクターを作りながら、簡単には切り倒せない『金のなる木』を見事切り倒してみせましょう。

ゲーム内容

ストーリー

引用元:【戦闘特化型RPG】金のなる木 ゲーム画面

この村で成人と認められるには、成人祭で『金のなる木』を切り倒さなければならない。

俺も20才になったのだから、20才を迎えたこの村の住人として切り倒さなくては!

登場人物

主人公(名称・職業・ドット絵自由)

名称・職業・ドット絵を自由に決めてオリジナルの主人公を作りましょう。

システム

引用元:【戦闘特化型RPG】金のなる木 ゲーム画面

金のなる木

成人祭で大人になるのに認められる為に、金のなる木を切り倒しましょう。

戦闘をすることで貯まっていくお金をどのように使うかが切り倒す鍵になります。

引用元:【戦闘特化型RPG】金のなる木 ゲーム画面

クラッスラ村で出来る事

金のなる木で手に入れたお金を使って主人公達を強化できます。

他にも、プレイヤーの助けになってくれる人もいるので、積極的に話してみましょう。

訓練所

お金を使うことでレベルアップできます。

レベルアップのみにお金を使うと詰んでしまうので、バランス良く使うことが肝心です。

スキル屋

お金を使うことでスキルを覚えることができます。

全体攻撃やバフが無いと対処しきれなくなりますが、習得し過ぎるとお金が無くなってしまうので、少しずつ習得していきましょう。

酒場

お金を使うことで仲間を増やすことができます。

仲間を増やせばそれだけ稼げるようになりますが、成長させるのにお金がかかるので、タイミングを考えて増やしていくことが重要です。

武具屋

お金を使うことで装備品を手に入れることができます。

その中でも剣と杖はスキルを発動するのに必要になります。

道具屋

お金を使うことで消費アイテムを手に入れることができます。

序盤ではあまり必要にはなりませんが、徐々に必要になってきます。

宿屋

お金を使うことで回復が行えます。

あまり頼り過ぎると、クリアが遠のくので注意しましょう。

銀行

お金の預け入れ、預け出しを行えます。

戦闘で倒されると全て失ってしまうので、冒険前には必ず預けるようにしましょう。

音楽屋

BGMを変えることができます。

回復ポイント

回復ポイントに触れることで全回復できます。

宿屋でも回復できますが、こちらは無料です。

案山子

1ターンに与えるダメージを検証できます。

無抵抗な案山子をタコ殴りにしましょう。

村長

ゲームの攻略に役立つ情報を教えてくれます。

他にも、EAZYモードに切り替えることが難易度を下げることができます。

フリーゲームレビュー

引用元:【戦闘特化型RPG】金のなる木 ゲーム画面

評価ランク『B』もっとプレイヤーの精神的負担が軽減されていれば。

 『戦闘では逃げるタイミングを考えて気が抜けない』『村ではお金の使い道に頭をフル回転させる』この2つの繰り返しなので、途中で休憩を挟まないといつの間にか疲れてしまうのですが、力押しでは攻略が難しいので頭も使いますし、全く気が抜けないので息つく暇もないので、時間を忘れてしまう程面白いゲームになってもいます。

ゲーム評価

ストーリー・登場人物

引用元:【戦闘特化型RPG】金のなる木 ゲーム画面

評価ランク『B-』話しかけてこそ、見えてくる物がある。

徹底的にやり込むタイプのゲームなので、ストーリーがあると邪魔になる所なのですが、何故戦闘と強化を繰り返しているかの裏付け設定程度しかないことと、村人に話しかけないとストーリーが分からないことが、しっかりと世界観を伝えてくれていながらも、決して遊び続けるのに邪魔にはならないように作られています。

システム

引用元:【戦闘特化型RPG】金のなる木 ゲーム画面

評価ランク『B+』ギリギリを攻めろ!

 戦闘と強化をひたすら繰り返すだけですが、戦闘からの引き際と、強化の方法の選択が重要になるので、単調に繰り返すだけではクリアできないようにギリギリに調節されています。

この様な繰り返し遊ぶことが決まっているゲームでもギリギリの設定になっているので、集中を切らすことなく遊べるようになっていますし、ギリギリ過ぎて詰んでしまうことがあるのも、緊張感があってとても良かったです。

グラフィック

引用元:【戦闘特化型RPG】金のなる木 ゲーム画面

評価ランク『B-』主人公や仲間を作る時のキャラクターの数が凄い。

 ドット絵自体は素材が多いですが、単純にキャラ数だけ数えても64体もいるので自分の求める物を見つけられますし、機械・侍・ナイト・王族・魔女等、職業別にイラストがあるので、作ったメンバー次第では戦闘の雰囲気をガラッと変えることが出来ます。

総評

引用元:【戦闘特化型RPG】金のなる木 ゲーム画面

評価ランク『B』何度でも繰り返せる。

 繰り返すゲームは単調なゲームになってしまっていがちですが、詰むかもしれないというギリギリを攻めているおかげで、まったく問題にさせない辞め時の難しい長編ゲームになっていて、主人公・仲間作成では自由に作れるので、主人公どころか仲間にも愛着が生まれ繰り返し遊んでも飽きにくくなっています。

同じジャンルのお勧めゲーム

引用元:ぶきあつめ ~なんでも武器になるRPG~ ゲーム画面
ゲーム名ジャンルゲーム投稿日ゲーム最新更新日
ぶきあつめ ~なんでも武器になるRPG~RPG2018-08-072019-07-23
参考:ニコニコ動画・ゲームアツマール ふりーむ!

記載ゲーム

ゲーム名【戦闘特化型RPG】金のなる木
投稿者名火筒さしゃ
最新バージョンVer.2.05e
ゲーム投稿日2017‐10‐09
ゲーム最新更新日2020-06-01
ジャンル戦闘特化型RPG
推奨年齢不明
動作環境Windows 7/8/8.1/10 (32bit/64bit) または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上(Core i5以上推奨)RAM 4GB以上推奨
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
必要ソフト・ランタイムニコニコ動画・ゲームアツマール
動画投稿の使用許可条件付き許可(改変・改造は禁止)
ニコニコ動画ゲームページhttps://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm4666
参考:ニコニコ動画・ゲームアツマール

※記事投稿後に更新がありましたらコメントに書き込んでください。

記事にできるほどの更新内容であればまた投稿させて頂きます。

2 thoughts on “ボスは目の前だ!『金のなる木』切り倒す戦闘特化型ロールプレイングフリーゲーム紹介&レビュー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です