俺の体はどこいった!『【体験版】あまネクロ』ポイントクリックADVフリーゲーム紹介&レビュー!

 この記事はフリーゲーム『あまネクロ』を紹介・レビューしています。『あまネクロ』はホラーサスペンスの要素を含んだポイントクリックADVです。『あまネクロ』は体験版なので最後まで遊ぶことはできませんが、過去作の要素が色んな所に出てくるので、1度でも過去作を遊んだ方には是非お勧めしたいゲームになっています。

 この記事はフリーゲーム『あまネクロ』を紹介・レビューしています。『あまネクロ』はホラーサスペンスの要素を含んだポイントクリックADVです。『あまネクロ』は体験版なので最後まで遊ぶことはできませんが、過去作の要素が色んな所に出てくるので、1度でも過去作を遊んだ方には是非お勧めしたいゲームになっています。

ゲーム内容

ストーリー

引用元:【体験版】あまネクロ ゲーム画面

急に登校しなくなった友人『アザミネ マキ』の記憶が薄れてきた頃、突然その友人から連絡がくる。

それはいきなりの連絡にしては簡素な文面で、兎に角自宅に来てほしいと伝える物。

疑惑を抱きながらも、主人公は友人の自宅のある島に船で向かうことになるが・・・。

登場人物

引用元:【体験版】あまネクロ ゲーム画面

ソーマ

本作の主人公。序盤の選択で性格が決定する。

引用元:【体験版】あまネクロ ゲーム画面

アザミネ マキ

学校では不良扱いされている『アザミネ製薬所』の御曹司。ソーマの友達。

システム

引用元:【体験版】あまネクロ ゲーム画面

ポイントクリック

気になる箇所をクリックして調べて見ましょう。

操作キャラを移動させる以外にも、隠れているアイテムや情報を見つけることができます。

引用元:【体験版】あまネクロ ゲーム画面

スイブンパラメーター

パラメーターが100に近い程正常な状態です。

100から離れると自分の意思が薄れていきます。

引用元:【体験版】あまネクロ ゲーム画面

セイカク・カンジョウパラメーター

ある時点までの行動で主人公のセイカクが決定されます。

決定後はカンジョウがパラメーターとして設定され、自身の感情をどれだけ保っていられるかをパラメーターとして表示されます。

フリーゲームレビュー

引用元:【体験版】あまネクロ ゲーム画面

評価ランク『B+』過去作を遊んだのなら是非遊んでみて

 まだまだ作成中でミニゲームができなかったり、行けない所があったりしますが、世界観が十分堪能できるアドベンチャーとアクションが混ざったような面白いゲームになっていますし、何よりも体験版に過去作の『(Re)Hidden』『HIDDEN…』『君に う『きのこぬん』の要素が入っているとは予想していなかっただけに、出てきた時は驚かされましたし、過去作との変わり様が見れて嬉しかったです。

ゲーム評価

ストーリー・登場人物

引用元:【体験版】あまネクロ ゲーム画面

評価ランク『B+』まだまだ分からない。

※完成版なら『A』ランクのゲームになりそうですが、余りに分からない部分が多すぎるので、低い評価になっています。

 序盤としては十分以上の内容ですが、1ゲームとして見るとまだまだ分からない部分が多すぎます。

登場人物の複雑な関係性が重要になってくることや、島で起こったことや親子関係が原因だと匂わせているのですが、家族やメイドはマキの正体を理解していないのに、父親の部下らしき謎の2人組は逸脱体と言っていて舞台裏に関係していそうな不可解さや、マキの目的等、体験版では謎は全く明かされておらず、途中で終わっているのでストーリーを完全に理解することはまだできません

システム

引用元:【体験版】あまネクロ ゲーム画面

評価ランク『B+』可能性に満ちている!

※現状ではこの評価ですが、今後の更新で全く評価が変わることがありえます。

 スイブンパラメーターとセイカクパラメーターは自分の存在をどれだけ保っていられるかを表現しているのですが、このシステムには可能性を感じます。

現状ではHPの代わりに過ぎませんが、完成版ではわざと感情を薄くすることでストーリーやエンディング変わってくることも考えられますし、感情次第では進行ルートすら変わってきたりと重要なキーになってくることもこれからの更新次第では考えられるます。

グラフィック

引用元:【体験版】あまネクロ ゲーム画面

評価ランク『B+』ドット絵の巧みさは流石。

 はっきりと感情を感じさせるオリジナルのドット絵と、明るいながらも雰囲気のあるマップで世界観を作り上げていますし、風や火の様な物を始めとする風に吹き飛ばされそうな傘や動くシャンデリアのような動的なドット絵で環境を上手く表現しています。

それに、過去作の『(Re)Hidden』『HIDDEN…』の様なプレイヤーを覗き込んでくる演出もあり、過去作からのプレイヤーを楽しませることも忘れていません。(もしかしたらこの表現自体に意味があるかもしれません)

総評

引用元:【体験版】あまネクロ ゲーム画面

評価ランク『B+』もっと先を!

※体験版の為、低めの評価にしています。

 自身の性格を作る所から始まるはアクション要素を含んだアドベンチャーゲームで、人間関係と世界観は複雑に描かれている『(Re)Hidden』『HIDDEN…』『君に う』と『きのこぬん』の間のストーリーは、過去作を遊んだことがある人はドハマりすることでしょう。

謎がかなり残りますし、良い所で終わっている為に先が気になり消化不良になるかもしれませんが、それでも遊ぶ価値のあるゲームになっています。

同じ投稿者のお勧めゲーム

引用元:きのこぬん ゲーム画面
ゲーム名ジャンルゲーム投稿日ゲーム最新更新日
きのこぬんホラー脱出アドベンチャー2017-09-092021-08-01
参考:ニコニコ動画・ゲームアツマール

頭にきのこが生えたぬんちゃんの脱出劇!

記載ゲーム

ゲーム名【体験版】あまネクロ
投稿者名mt.saji
最新バージョンニコニコ動画版:不明
ふりーむ!版:0.26
ゲーム投稿日ニコニコ動画版:2020ー02ー09
ふりーむ!版:2020-02-11
ゲーム最新更新日ニコニコ動画版:2021‐03‐29
ふりーむ!版:2020-02-21
ジャンルポイントクリックADV
推奨年齢15歳以上(高校生~)
動作環境ニコニコ動画版:Win Browser(ニコニコ動画・ゲームアツマール)
ふりーむ!版:Win Browser
動画投稿の使用許可使用自由
ニコニコ動画版ゲームページhttps://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm8927
ふりーむ!版ゲームページhttps://www.freem.ne.jp/win/game/22032
参考:ニコニコ動画・ゲームアツマール ふりーむ!

※記事投稿後にゲームの更新がありましたらコメントに書き込んでください。

記事にできるほどの更新内容であれば更新させて頂きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です