姉は強し!『狂獣島 ―KYOJUTO―』サバイバルホラーアドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!
この記事はフリーゲーム『狂獣島 ―KYOJUTO―』を紹介・レビューしています。『狂獣島 ―KYOJUTO―』は2時間もあれば攻略できるゲームですが、4時間以上じっくりと世界観にハマり込んで楽しむことも出来る長編ホラーゲームです。追いかけてくる敵をかいくぐって『狂獣島 ―KYOJUTO―』の真相を掴んでみて下さい。
ゲーム内容
ストーリー

自然テーマパークのプレオープンにやってきた姉妹に降りかかる悪夢。
テーマパークの奥にある謎の研究施設と怪物たち!
果たして2人の少女たちは無事に脱出することが出来るのだろうか?
登場人物

アヤメ
カオリの姉にして今作の中心人物。テーマパークのプレオープンに姉妹でやってくる。

カオリ
アヤメの妹。テーマパークのプレオープンに姉妹でやってくる。

エリカ
黒沢リョウの孫娘。カオリと瓜二つの容姿をしている少女。

黒沢リョウ
テーマパークの責任者。テーマパークは自身の夢を形にした物だと語っている。

井ノ原カンナ
黒沢リョウの秘書。テーマパークはお金の為に作ったと認識している冷静沈着な女性。

ルポライター
仲間と共にテーマパークの取材にやってきた記者。テーマパークの裏側にある物を追っている。
システム

探索
脱出方法を探すために施設内を探索していきます。
探索中に点在しているクラフト可能なアイテムを拾って探索を優位に進めまていきしょう。
敵の襲撃
敵の視界の中に入ってしまうと凄い勢いで襲ってきます。
敵の視界に入らないように敵が背を向けた時に移動しましょう。
クラフト
探索中に拾ったアイテムを組み合わせて新しいアイテムを作ることが出来ます。
アイテムの組み合わせ方次第で探索の難易度が変わったり、アイテムが持ちきれなかったりしてくるので、作る物や順番はよく考えて選びましょう。

ステルスキル
ナイフを所持している時に限り、敵の背後でZキーを押すとステルスキルが出来ます。
ナイフは使えば使う程消費していきますので、ナイフの状態は出来るだけ把握しておきましょう。
フリーゲームレビュー

レビューランク『B+』あの人物の所為で一気に。
※レビュー内のある人物が登場するまでは『A+』、その後は『B』。
※ネタバレ注意
人間の善意と悪意が凝縮されたようなストーリーで、アヤメとエリカが助け合いながら脱出方法を探している様に励ます声すら出そうな程のめり込んで遊べましたし、初めて暗闇か敵が唸り声をあげて現れた時は問答無用でゲームオーバーに追い込まれる程驚かされたのですが、chapter3後半になってから出てくるとある人物が今回の事件で妹を亡くしたアヤメの目の前で黒幕のことを擁護し続ける態度には怒りすら憶えましたし、必死で助けてくれようとしているアヤメのことを忘れているかの様なエリカの発言にも失望を感じてしまい、まるで黒幕を説得する為にアヤメを利用していたかのように思えてなりません。
ゲーム評価
ストーリー・登場人物

評価ランク『A-』A級からB級へ。
主人公に感情移入できるように作られているだけに、黒幕を擁護するセリフが増えていく終盤は違和感が否めませんが、終盤までは、悲惨な状況下でも奮闘している主人公とエリカの健気さが出ていますし、裏側に意外な関係性がある伏線が張られていて、すれ違っただけのモブですらも、吹き出しで悲壮な雰囲気や心の荒れている様子が見て取れる、背筋が凍るような希望と絶望が錯綜するストーリーで、雰囲気作りと演出方法で魅せてくれるストーリーになっています。
システム

評価ランク『A-』金庫のパスワード探してたら後ろから・・・。
素早く追いかけてくる敵の認識外の道を作る為にナイフでアサルトキルが出来るようになっている、スニーキングアクションと脱出ゲームのミックスの様なジャンルになっているだけでも面白味のあるシステムになっているのに、金庫の暗証番号を調べたり、イベントを解決したりして、ルポライターからクラフトで必要になるレシピやアイテムの所持数を増やすウエストポーチに加えて、体力の上限を上げる栄養剤にクラフトで作れるアイテムを買う為に必要な換金アイテムやお金を入手出来るので、金庫やイベントがちょっとしたサブクエストのような物まであって、注意深くヒントを調べながら進めることがアクセントになっていて攻略するプレイヤーのより高いスリルを感じさせてくれます。
バグ情報
ゲームオーバー画面で約4割の確率でフリーズしたことを確認しています。
グラフィック

評価ランク『A-』細かい演出が憎い!
登場人物の紹介と謎の女の初登場時、それに写真立てのイラスト以外は全てマップ上で作られているのですが、イラストが中心のゲームよりもよっぽど追い詰められている悲壮感を漂わせていて、敵が唸り声をあげて襲ってくる時はもちろん、家を飛び交う敵の数々や、巨大な敵が迫ってくる時等に緊張感のある恐怖を感じさせてくれます。
総評

評価ランク『A-』マップ上の演出方法が巧み。
敵をステルスキルしたり、クラフトでアイテムを作るという高いゲーム性をマップ上で上手活用してくストーリーの演出に用いていて、生き残る為に必死になって助け合っていくアヤメとカンナの2人からは追い詰められた現状に直面した絶望感だけでなく、姉妹のような連帯感と生き残るとういう気概が感じ取れて、序盤から終盤まで常に感情を揺さぶってきます。
同じジャンルのお勧めゲーム
ゲーム名 | ジャンル | ゲーム投稿日 | ゲーム最新更新日 |
無慈悲な笑顔 | アドベンチャー | 2017-07-28 | 2021-11-22 |
笑いあえる人を求めに長い旅をする少女たちの時代巡り。
記載ゲーム
ゲーム名 | 狂獣島 ―KYOJUTO― |
投稿者名 | あるまソフト |
最新バージョン | 1.02 |
ゲーム投稿日 | 2022-08-25 |
ゲーム最新更新日 | 2022-09-09 |
ジャンル | サバイバルホラーアドベンチャー |
推奨年齢 | 12歳以上(中学生~) |
動作環境 | Win 7 32/64bit 8 32/64bit 10 32/64bit |
動画投稿の使用許可 | 条件付き許可(動画のタイトルにゲーム名を入れて、説明文にはこのふり~む!ゲームページの記載) |
ふり~む!ゲームページ | https://www.freem.ne.jp/win/game/28883 |
※記事投稿後に更新がありましたらコメントに書き込んでください。
記事にできるほどの更新内容であればまた投稿させて頂きます。