『【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】』フリーゲーム紹介&レビュー!

 この記事はダークファンタジーADV&復讐代行シミュレーションフリーゲーム『【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】』を紹介・レビューしています。この『【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】』は1章だけでも2時間ぐらいは遊べるゲームですので是非遊んでみて下さい。

 この記事はダークファンタジーADV&復讐代行シミュレーションフリーゲーム『【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】』を紹介・レビューしています。この『【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】』は1章だけでも2時間ぐらいは遊べるゲームですので是非遊んでみて下さい。

ゲーム内容

ストーリー

引用元:【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】 ゲーム画面

復讐代行会社DEAD END CORPORATION(略称:D.E.C)

弊社は復讐代行の依頼を受け付けております。

私怨を果たしたくば弊社をご利用ください。

登場人物

引用元:【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】 ゲーム画面

NEON(ネオン)

第1章の復讐代行担当。仕事中は常にバットを携帯している。めんどくさがり屋で容赦が無い。

引用元:【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】 ゲーム画面

NILL(ニル)

D.E.Cのシロツメ荘という小グループのボス。何かをしていることが多いが、書類仕事はASUKAに押し付ける。いつも食事にいく相手がいる。

引用元:【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】 ゲーム画面

ROSE(ローズ)

ロゼという愛称で呼ばれることがある。皿ごと食べ物を食べるクセがあり、時にはトランプも食べる。2章の仕事の担当になっている。

引用元:【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】 ゲーム画面

ASUKA(アスカ)

いつも書類仕事を押し付けられる苦労人で仕事に追われている。唯一のツッコミ役だが口が悪い。2章の仕事の担当になっている。

システム

引用元:【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】 ゲーム画面

復讐依頼

依頼書を作成後に燃やすことでD.E.Cに届くので、その後金銭か寿命を対価に依頼人と契約します。

第1章では契約こそまだですが既に依頼書を受け取っています。

引用元:【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】 ゲーム画面

精神世界での捜索

脱出アドベンチャーのように依頼人の精神世界の中を謎解きしながら依頼人を捜索します。

依頼人を見つけて契約すれば復讐代行を開始できるのですが、その前に数々の障害が待ち受けています。

引用元:【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】 ゲーム画面

復讐対象の調査と確認

契約後に復讐対象の調査と確認を始めます。

復讐対象に近づいて調査するのですが、読み進めるだけですることはありません。

特定はクラスメイトの中から復讐対象を当てるミニゲームの様になっています。

引用元:【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】 ゲーム画面

復讐

復讐対象を捕まえてトラウマを与えます。

復讐対象にされた人物は目が覚めてからも怯えて生きることになるでしょう。

フリーゲームレビュー

引用元:【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】 ゲーム画面

評価ランク『B』幅広いジャンルが混在しているゲームはない。

 アドベンチャー、シミュレーション、ノベル、ミニゲーム、といったゲームを同時に楽しめる上、ラインやコミックの様な表現方法等、他では見かけない物が沢山あり、オリジナリティにとんだゲーム内容は個々がとても良く出来ていますし、ストーリーも設定からよく練られていて今後の更新が楽しみになってくる程で、未完成であるのが残念でなりません。

ゲーム評価

ストーリー・登場人物

引用元 ゲーム名:【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】 投稿者名:D.E.C

評価ランク『B-』まだまだ分からない

テンションを下げてクオリティを上げるという変わった特徴があるストーリーです。

低いテンションで会話が進むゲームなので、突っ込み役のASUKAが出てくるまで第1章の主人公であるNEON以外は目立ちにくくなっていますが、それが淡々と仕事をしている雰囲気を作っています。

まだ第1章しかないので、会社との関係、寿命を奪う理由といった復讐に対して対価が高すぎる理由、精神世界に入れる理由等、世界観について完全に明らかになっていませんし、そもそも登場人物が何者なのかも謎に包まれています。

それでも、設定に沿ったストーリー構成になっているので、これから先クオリティの高いゲームを完成させてくれることが期待できます。

システム

引用元:【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】 ゲーム画面

評価ランク『B+』連続する別ゲーム。

 始めと終わりにノベルパートが入っていて、精神世界の中のアドベンチャーゲーム。コミックの様に進むノベルパート。福笑いの様なメイクシミュレーションゲーム。この3つにミニゲームも加えた4つのゲームが連続していて全てが高めあっています。

ミニゲームでさえも遊び心のある復讐に入る為の遊びになっていますし、システムが始めと終わりに入っているノベルパートのストーリーを何倍にも膨らましていて無駄にしている所がまったく見当たりません。

グラフィック

引用元:【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】 ゲーム画面

評価ランク『B+』色の使い方が上手い。

 ツクール系のシステムを使ってこうも学園の構成をオリジナリティの強いものにできているというのは驚愕しますし、コミックの様に進行する復讐対象の調査や各所にムービーを入れたり、謎解きの際問題毎にイラストを入れる等していて、オリジナルのイラストが目立つことでストーリーとのバランス調整が出来ていて、独創性の強い内容がプレイヤーを魅せてくれます。

総評

引用元:【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】 ゲーム画面

評価ランク『B』続きをっ!もっと続きを!

 複数のジャンルのゲームシステムを1つのゲームにしているのに、色々な表現方法を入れたストーリー構成で様々な角度から楽しめるようになっています。

1章毎に区切られていて1つの依頼を達成するまで遊べるのですが、まだまだ全体像が見えていないので、先が気にかかる第1章までしかできていないのが惜しいゲームです。

同じジャンルのお勧めゲーム

引用元:【探索型微ホラーADV】病弱ウサギとマリオネット 〜前編〜 ゲーム画面
ゲーム名ジャンルゲーム投稿日ゲーム最新更新日
病弱ウサギとマリオネット 〜前編〜探索型微ホラーADV2020-12-282021-01-03
参考:ニコニコ動画・ゲームアツマール

人形の館で遭遇する物とは!

記載ゲーム

ゲーム名【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】
投稿者名D.E.C
記載時のバージョン1.02
ゲーム投稿日2020-11-07
記載時最新更新日2021-01-16
ジャンルダークファンタジーADV&復讐代行シミュレーション
推奨年齢15歳以上(高校生~)
動作環境ニコニコ動画・ゲームアツマール
必要ソフト・ランタイムなし
動画投稿の使用許可条件付き許可(誹謗中傷はNG)
ニコニコ動画https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm17185
ふりーむhttps://www.freem.ne.jp/win/game/24329
参考:ニコニコ動画・ゲームアツマール・ふりーむ

※記事投稿後にゲームの更新がありましたらコメントに書き込んでください。

記事にできるほどの更新内容であれば更新させて頂きます。

4 thoughts on “『【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】』フリーゲーム紹介&レビュー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です