悪は裁かれる。『シグレシンドローム』サイコホラーADVフリーゲーム紹介&レビュー!
この記事はサイコホラーADVフリーゲーム『シグレシンドローム』を紹介・レビューしています。『シグレシンドローム』は攻略するだけなら10分もかからない短編アドベンチャーゲームなのですが、単純なストーリーではありません。考察することにより見えてくる真実を見つけてみて下さい。
ゲーム内容
ストーリー
名門進学お嬢様高校に通っている童貞の僕は、運命の相手と出会う。
これは幸せと不幸を知る、初恋に裏切られた男の物語。
登場人物
ユウタ(自称:童貞の僕)
自分のことを最下層の人間の様に思っているネガティブな男性。幼い頃の記憶が無い。

しぐれ
小学校の先輩だと言ってユウタの前に現れた女性。令嬢、姫、お嬢様と呼称されている。

バトラ
しぐれの知り合い。どういった関係なのかは不明。
システム

アドベンチャーパート
ひたすら読み進めて進行していきます。
選択肢はありますが、エンディングには関係していないので安心して読み進めて下さい。
フリーゲームレビュー

評価ランク『B』考察の末に見えてくる物は・・・。
※ノベルゲームなら1ランク上がりますが、アドベンチャーゲームとしてはシステム面が頼りない。
童貞の僕と童貞男が別人だと仮定してみたり、撲殺した青年は実は名前も登場していない人物かもしれないと想像してみたりと、色んなアプローチで読んでみた結果としては、エンディングでしぐれが事故にあうことがハッピーエンドになる理由をストーリーの中から検証してみることと、しぐれの感情を考えると理解しやすくなっていることは確かでしょう。
最初はいきなりしぐれの話し方が変わって戸惑いましたが、しぐれが結婚相手のことをどう思っているのか、何故お嬢様言葉で語りかけてくるのかを考えると意外な事実が見えてきて、何回も読み返す内に意味が分かってきます。
ハッピーエンドのみの短いゲームだと思って遊ぼうとする方よりも、考察好きでじっくり読み進める方にこそお勧めしたいです。
ゲーム評価
ストーリー・登場人物

評価ランク『B+』じっくり読んで。
※短いので1ランク下がっています。
大まかなストーリーは流し読みでも十分分かるのですが、急激に喋り方が変わったりと、かなり違和感を感じるので、じっくり読んで理解しないと面白さが分からず、最後のシーンの意味は検討もつかないでしょう。
動機を深く推測することで事件の真実と人間性が見えてくる考察のしがいのあるストーリーではあるのですが、ハッピーエンドを望んでダウンロードした方にはあまり向いていないかもしれません。
システム

評価ランク『C+』読み物としては良いのだが。
考察のしがいがある深い読み物なので、デジタルノベルにしておけば良いゲームだと言えるのですが、最後にある選択肢以外は特に目立った箇所もありませんし、その選択肢もエンディングに影響を与えないので、ノベルゲームとしては面白味がある物になっていても、アドベンチャーゲームとしては物足りなさを感じてしまいます。
グラフィック

評価ランク『B-』隙が生じる二段構え。
短編ゲームにイラストを複数挿入していることは嬉しかったですし、童貞の僕のイラストがしぐれ視点で一切出てこなかったことで、プレイヤーが複数の捉え方ができるようになっているのですが、読み方次第では童貞の僕のイラストも必要になってくるので、対比的にも立ち絵があった方が良いという部分もあります。
総評

評価ランク『B-』人を選ぶゲーム。
システムが選択肢のみなので評価が下がっていますが、評価ランク以上のゲームなのは間違いありません。
考察が好きな方に受けるゲームになっていて、単純な恐怖やスリルを味わいたい方には不向きですが、見方によっては受け取り方が何種類もあるストーリーなので、じっくり読み進めたい方にピッタリです。
同じジャンルのお勧めゲーム
ゲーム名 | ジャンル | ゲーム投稿日 | ゲーム最新更新日 |
人気実況者がヤンデレちゃんを論破する短編ADV | アドベンチャー | 2017ー03ー01 | 2017-05-03 |
部屋に誰かがいる!クローゼットを開くとそこには・・・。
記載ゲーム
ゲーム名 | シグレシンドローム |
投稿者名 | 提琴(ていきん) |
最新バージョン | 1.00 |
ゲーム投稿日 | 2021-07-11 |
ゲーム最新更新日 | 2021-07-11 |
ジャンル | サイコホラーADV |
推奨年齢 | 15歳以上推奨 |
動作環境 | Win 8 64bit/10 64bit |
動画投稿の使用許可 | 動画のタイトルに作品名入れてくれれば使用自由。 |
ふり~む!ゲームページ | https://www.freem.ne.jp/win/game/26035 |
※記事投稿後にゲームの更新がありましたらコメントに書き込んでください。
記事にできるほどの更新内容であれば更新させて頂きます。