『廃館少女』散りばめられた事実から真実を見つけろ!ホラーアドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!

 この記事はホラーアドベンチャーフリーゲーム『廃館少女』を紹介・レビューしています。『廃館少女』はホラーのストーリーをしっかり楽しみたい人にお勧めしたい内容の2時間程度遊べるゲームになっています。最後まで遊びきらないと面白さが伝わらないので『廃館少女』を是非完全クリアするまで遊んでみてください。

 この記事はホラーアドベンチャーフリーゲーム『廃館少女』を紹介・レビューしています。『廃館少女』はホラーのストーリーをしっかり楽しみたい人にお勧めしたい内容の2時間程度遊べるゲームになっています。最後まで遊びきらないと面白さが伝わらないので『廃館少女』を是非完全クリアするまで遊んでみてください。

※この『廃館少女』はネタバレ禁止の為、ぼかした内容になっている部分があります。

ゲーム内容

ストーリー

引用元:廃館少女 ゲーム画面

事件のショックで過去の記憶が一部無くなってしまったリリーは、過去に事件があった孤児院に再び訪れて、過去を思い出すべく館を探索するが、何者かの妨害に襲われる。

正体不明の人物に怯える中、リリーの正気を脅かされていきながらも探索を続けると、次第に追い掛けられていることなど吹き飛ぶような真実が次々と明るみに出てきて・・・。

登場人物

引用元:廃館少女 ゲーム画面

リリー

カウンセラーに係る程過去に辛いことのあった女の子。忘れている過去に引きずられる様に館の中を探索する。

システム

引用元:廃館少女 ゲーム画面

館であった真実

リリーは何らかの過去により記憶がおかしくなる程のトラウマを抱えています。

館を調べるとリリーの過去やこの館であった悲劇が明らかになるので余さず探索しましょう。

引用元:廃館少女 ゲーム画面

記憶のかけら

リリーの忘れている記憶を館内にある資料を元に推測できます。

メニュー内の記憶のかけらでは、これまで集めた資料を見る事ができます。

引用元:廃館少女 ゲーム画面

???との追いかけっこ

館を探索中に何者かに追いかけられます。

逃げきれなければゲームオーバーになるので、ルートはしっかりと把握しておきましょう。

引用元:廃館少女 ゲーム画面

追いかけっこの速度選択

追いかけっこの際に、???が追いかけてくる速度を選択できます。

ゆっくり』と『はやめ』の2つがあり、当然速い方が難易度が高くなります。

フリーゲームレビュー

引用元:廃館少女 ゲーム画面

評価ランク『A』芯からくる恐怖!

 記憶のかけらと呼ばれる過去の資料から読み取れる情報と、ある程度進めることで分かってくる過去の館での出来事によってストーリーが二転三転することがゲームを盛り上げてくれていますし、追いかけてくる者の正体を知った時や、過去の孤児院を想像しながら遊ぶと更なる恐怖が襲ってきて心の底から震えさせてくれます。

 既に何らかの形で内容を知ってしまった方でも十分楽しめるゲーム性の高い作品ではありますが、このゲームは配信当初ネタバレ禁止になっていただけあって、ネタバレしていない方が面白い作品なのは間違いありませんので、まず遊んでみることをお勧めします。

ゲーム評価

ストーリー・登場人物

引用元:廃館少女 ゲーム画面

評価ランク『A』高まる恐怖!

 プレイ開始時こそ主人公の現状が分かりにくいですが、それすらもスパイスになっていたのには驚くしかありませんし、追いかけてくる謎の人物や、段々と明らかになる資料に隠された孤児院の真実が恐怖を掻き立て続ける様になっていて、恐怖を維持したまま終わりまで進めるので謎解きで恐怖が緩むこともありません。

システム

引用元:廃館少女 ゲーム画面

評価ランク『B』演出された恐怖!

 ホラー要素の演出方法として、アクションゲームの様な???からの逃走を始めに、場面の切り替えや操作キャラの変更や、メニュー画面から手に入れた情報を後で確認できる記憶のかけらという物があり、謎解きや追い掛け要素、探索して情報を集めるといったアドベンチャーゲーム特有のシステムを詰め込んだ物になっていて、システムが慣れ親しんだ物で分かりやすい為、ホラーの雰囲気が伝わってきて、鳥肌が立つような恐怖を感じさせてくれます。

グラフィック

引用元:廃館少女 ゲーム画面

評価ランク『B』ドット絵の恐怖!

 恐怖を誘う部分にはイラストが入っているのですが、ドット絵のみでも恐怖を演出できており、急激に場面を変えたり、BGMの変化、明らかになっていく過去に沿った演出等、表現方法は多岐にわたっていて、メニュー画面で操作キャラの全体像が分かることが更なる恐怖を味わせてくれます。

総評

引用元:廃館少女 ゲーム画面

評価ランク『B+』隠された恐怖!

 恐怖を掻き立てるタイミングで謎解きや仕掛けを入れていて、謎の人物に追い掛けられる追い掛け要素や、繰り返し遊ぶことで真実が明らかになるやり込み要素を入れていて、全てが明らかになった時には愕然とさせられますし、ストーリーの仕様上何も分からない状態で始まるので、開始時こそ自分の立場を理解しずらいものの、そのことすらも恐怖を盛り上げる要素になっていて、ドット絵のみの部分すらもホラーの雰囲気が強く感じられる2020年度の傑作ホラーアドベンチャーゲームです。

お勧めのアドベンチャーゲーム

引用元:ZENO ゲーム画面
総評ゲーム名ゲーム投稿日ゲーム最新更新日
B+ZENO2019-08-022019-08-19
参考:ニコニコ動画・ゲームアツマール サークル丸得基地

血に沈んだ施設の真実を暴け!

記載ゲーム

ゲーム名廃館少女
投稿者名腐乱ぼわーず
最新バージョン1.09
ゲーム投稿日2020-09-04
ゲーム最新更新日2021-09-11
ジャンルホラーアドベンチャー
推奨年齢全年齢
動作環境Win 10 64bit
動画投稿の使用許可条件付き許可(ネタバレは禁止)
ふりーむゲームページhttps://www.freem.ne.jp/win/game/23860
参考:ふりーむ

※記事投稿後に更新がありましたらコメントに書き込んでください。

記事にできるほどの更新内容であればまた投稿させて頂きます。

4 thoughts on “『廃館少女』散りばめられた事実から真実を見つけろ!ホラーアドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です