『しょぼんのるきみん!』心が温まるハートフルアクションフリーゲーム紹介&レビュー!

 この記事は、アクションフリーゲーム『しょぼんのるきみん!』を紹介・レビューしています。『しょぼんのるきみん!』は、『しょぼんのアクション』を彷彿させる、ゲームオーバーになる回数が3桁を超えずに数々のトラップを乗り越えて攻略することができれば上々の、難易度の高い短編ゲームです。

 この記事は、アクションフリーゲーム『しょぼんのるきみん!』を紹介・レビューしています。『しょぼんのるきみん!』は、『しょぼんのアクション』を彷彿させる、ゲームオーバーになる回数が3桁を超えずに数々のトラップを乗り越えて攻略することができれば上々の、難易度の高い短編ゲームです。

ゲーム内容

ストーリー

このゲームはストーリーの無いアクションゲームです。

理不尽とも言えるギミックの数々を可愛らしいしょぼみと共に乗り越えていってください。

登場人物

引用元:しょぼんのるきみん! ゲーム画面

しょぼみ

しょぼんとした本作の主人公。

システム

引用元:しょぼんのるきみん! ゲーム画面

アクションステージをジャンプ

即死トラップだらけのアクションマップをジャンプして攻略していきましょう。

本来ならありえないようなギミックがしょぼみに襲い掛かります。

引用元:しょぼんのるきみん! ゲーム画面

セーブポイント

アクションマップの中の風船に触れるとセーブができます。

ゲームオーバーになった際のリスポーン地点にもなりますので、見つけたらなるべく触れておきましょう。

フリーゲームレビュー

引用元:しょぼんのるきみん! ゲーム画面

評価ランク『A-』2週目が本番。

 プレイ当初は、可愛らしい見た目とマップに目を惹かれ、開始直後のおにぎりに触った瞬間太ってゲームオーバーになったのには唖然とさせられましたが、ゲームを進めていく内に、理不尽なマップではあるものの、ギミックの量は多くなく、繰り返しゲームオーバーになってギミックを覚えていけば、あまり難しくないことに気づき、ゲームオーバーに3桁程度なれば攻略できます。

 ただ、それは1週目の話です。2週目の難易度は各段に高くなっていて、何度も検証が必要な部分があり、1週目の比ではなく、一度攻略しているので分かる部分も多々あっても、レベルが違うという言葉がピッタリ当てはまる程難しくなっています。

ハートフルアクションらしい雰囲気のマップの中で、弾幕ゲームかと見間違うようなボスや、問答無用とばかりに襲い掛かってくる即死トラップに翻弄されても、へこたれずに攻略のヒントをマップの中で掴むことで、攻略に向かって1歩ずつ前に進めていきましょう。

ゲーム評価

ストーリー・登場人物

引用元:しょぼんのるきみん! ゲーム画面

評価ランク『?』可愛いが特に内容が無いので評価不可。

ストーリー・登場人物共に、複雑な設定がないアクションゲームなので、特にこれといった評価という物はないのですが、しょぼみのマップ中で見せる姿は可愛く好印象です。

システム

引用元:しょぼんのるきみん! ゲーム画面

評価ランク『B+』繰り返し遊びやすくてGOOD!

 このゲームは、進行上セーブのしやすいようになっているので、テンポ良く何度も繰り返し遊べるようになっていて、攻略する勢いを抑えずに済むので助かりますし、タイトル画面のクリックするだけで増えていくしょぼみや、最初のセーブする箇所を選択する場面で、ゲームオーバーになった数を見れるプレイヤーにとって嬉しい部分もあります。

 ジャンプしていくだけの王道アクションゲームのスタイルであるだけに複雑なシステムこそないですが、繰り返し遊ぶ上で遊びやすいことは勿論、ちょっとした嬉しい部分があることでプレイヤーに喜びを与えてくれるでしょう。

グラフィック

引用元:しょぼんのるきみん! ゲーム画面

評価ランク『B+』愛らしいしょぼみがハートフルなマップを駆けていく。

 とてもハートフルなゲームとは言えない程の理不尽なトラップこそありますが、見た目はハートフルアクションの名に恥じない柔らかい雰囲気です。

トロッコに乗った時にちょこっと頭をだしている仕草や、段差を降りる時に表情が僅かに変化することで注意して降りているように見えること等、しょぼみの行動はどれをとっても可愛いですし、罠にはまった時にタケノコがでてくるようなハートフルな見た目のマップは見ていて心が温まります。

総評

引用元:しょぼんのるきみん! ゲーム画面

評価ランク『B+』ハートフル死にゲー。

 ゲームのキャラクターやマップ構成はオリジナルで、ハートフルアクションというジャンルに偽りはなく可愛らしい雰囲気なのですが、理不尽な数々の即死トラップは、『しょぼんのアクション』程の難易度ではないものの、間違いなく死んで覚える死にゲーそのものです。

 ゲームの説明には慣れれば10分と書いてありますが、それはよほど上手な方でないとできないので、最低でも1時間はかかると思って遊ぶといいでしょう。

同じジャンルのお勧めゲーム

引用元:StickMan ゲーム画面
ゲーム名ジャンルゲーム投稿日ゲーム最新更新日
StickManアクション2009-04-132009-04-13
参考:ふり~む!

鬼畜さならこのゲームも負けてない。棒人間を操作する高難度アクションゲーム。

記載ゲーム

ゲーム名しょぼんのるきみん!
投稿者名るきみん。
最新バージョン1.02
ゲーム投稿日2021-08-29
ゲーム最新更新日2021-08-29
ジャンル心温まるハートフルアクション
推奨年齢全年齢
動作環境windows専用
動画投稿の使用許可使用自由だが再配布は不可。
BOOTHゲームページhttps://rukiminpyon.booth.pm/items/3227212
るきみん。ブログページhttp://rukiminpyon.blog27.fc2.com/
参考:BOOTH

※記事投稿後にゲームの更新がありましたらコメントに書き込んでください。

記事にできるほどの更新内容であれば更新させて頂きます。

2 thoughts on “『しょぼんのるきみん!』心が温まるハートフルアクションフリーゲーム紹介&レビュー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です