『本質探偵-情報愛者の夢-』黒幕を探るミステリーサスペンスアドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!

 この記事はアドベンチャーフリーゲーム『本質探偵-情報愛者の夢-』を紹介・レビューしています。『本質探偵-情報愛者の夢-』は探偵視点で進めるコメディ要素の入ったゲームで6時間は遊べます。サスペンス好きな方におすすめの1作ですので『本質探偵-情報愛者の夢-』を是非1度遊んでみてください。

 この記事はアドベンチャーフリーゲーム『本質探偵-情報愛者の夢-』を紹介・レビューしています。『本質探偵-情報愛者の夢-』は探偵視点で進めるコメディ要素の入ったゲームで6時間は遊べます。サスペンス好きな方におすすめの1作ですので『本質探偵-情報愛者の夢-』を是非1度遊んでみてください。

ストーリー

引用元:本質探偵-情報愛者の夢- ゲーム画面

2048年12月21日人類は滅亡する』 -シンギュラーの予想

この日の前夜に起こった1件の殺人事件から全ては始まります。

中枢管区トーキョーの眠らない前夜際の幕が開けていこうとしている中、指定探偵狼谷シェリンは本質を見抜くことが出来るのだろうか。

登場人物

引用元:本質探偵-情報愛者の夢- ゲーム画面

狼谷 シェリン(かみたに しぇりん)

B地区に住む、政府公認の指定探偵。本質厨。よく言葉を間違える。意味(本質)さえ分かればそれでいいと思っている節がある。

引用元:本質探偵-情報愛者の夢- ゲーム画面

ヘイム(へいむ)

頼れる探偵助手。探偵7つ道具を作れる程手先が器用。完璧でなければ助手失格だと思う程思い込みが強い。

システム

引用元:本質探偵-情報愛者の夢- ゲーム画面

ノベルパート

前編』と『後編』で構成されています。

前編』と『後編』は分かれているので『前編』をクリアしてもタイトル画面に戻らなければ『後編』はあそべません。

引用元:本質探偵-情報愛者の夢- ゲーム画面

探索パート

探偵7つ道具を使って手がかりを探索します。

・目視で調べる『探偵ルーペ

・痕跡を調べる『コンセキング

・機械をハッキングできる『ハッキングメカ

上の3つの道具を使って隠された手がかりを見つけましょう。

引用元:本質探偵-情報愛者の夢- ゲーム画面

推理パート

見つけた手がかりと『秘密ポリグラフ』で読んだ相手の心を元に真実を暴いていきます。

途中に相手から妨害されることもありますが、犯人の矛盾を暴く『アタック』フェイズと、犯人の嘘を見抜く『カウンター』フェイズを使って事件を解決しましょう。

フリーゲームレビュー

引用元:本質探偵-情報愛者の夢- ゲーム画面

評価ランク『A』こんなゲームがあったのか。

 フリーゲームではここまでのムービーを使っている物は余り見かけない為驚きましたし、ムービー自体もオープニングとしても機能していて、ゲームの軸になる予言と殺人を強く表現できていて、その他のグラフィックもAAや顔文字を使う等、様々なアイディアが使われていてクオリティを高めています。

 そして、何よりもまだまだ奥の深そうなストーリーと設定には惹きつけられます。

前編をクリアした時には、まだ見ぬ世界観、残りの探偵7つ道具、囚人の正体、真犯人、予言の行方等、気になることがまだまだ残っていて、後編も一気に駆け抜けてしまいたい衝動が抑えられなかった程ですし、後編も同じシステムで変わりなく続きが遊べ、最後まで期待を裏切らなかったです。(ただ、探偵7つ道具の残りは忘れられている模様)

 ただ、捜査となればあらゆる場所を調べるのは当然なのですが、虱潰しに探せば済むので、捜査等あって無いような物だということがゲームとしての面白みを減らしていますし、前編と後編を選ぶ際に一度タイトルに戻らなければならない所は一手間いるので少しめんどくさかったです。

ゲーム評価

ストーリー・登場人物

引用元:本質探偵-情報愛者の夢- ゲーム画面

評価ランク『B+』1つの世界を作り上げている。

 コメディ要素のある登場人物が個性的でシリアスなサスペンスを緩いコメディ調に変えられていて、政府に認められた指定探偵の存在だったり、飲酒法といった現代に沿ったオリジナルの法を紹介していて、世界観の設定をしっかり作っていることを感じさせるので、ストーリー全体が現実離れした部分もスムーズに頭に入ってきますし、ゲームシステムにストーリーが上手くはまってくれています。

システム

引用元:本質探偵-情報愛者の夢- ゲーム画面

評価ランク『B+』ハッキリとしたバグだな!

※()内はバグが無い場合の評価です。

 基本は、証拠を探して犯人を追い詰めるというありきたりなシステムなのですが、手がかり合成や本質の欠片といった付加要素がある上、フェイズごとに区切られているので分かりやすくなっていて、相手を追い詰める際に『ここだ!』を使っている所は『逆転裁判』の雰囲気を感じます。

バグ情報

ゲームオーバーになっても進行し続ける』『ゲームオーバー前のセリフが二重に表示される』『ゲームオーバーになっても操作可能』『プレイ中に操作が効かなくなる』等、数多くのバグが存在しています。

これらのバグは、前編公開時に確認できていたバグもある為、改善は期待できないでしょう。

グラフィック

引用元:本質探偵-情報愛者の夢- ゲーム画面

評価ランク『A-』2か所以外は文句なし!

 タワー内の構成が牢屋並の大きさの狭い部屋になっていることと、手書きのイラストに愛らしさが出ている所為で殺人事件の雰囲気にそぐわなくなってしまっていることだけが欠点になってしまっているのでその部分だけが突出して目立ってしまっていますが、その部分を除くと、手書きイラストのAI『アカリン』も顔文字を使って感情を表現していることで複雑な会話に対応できていますし、登場人物、探偵7つ道具を使った時の絵、部屋の構成、ムービー、基本全てが高クオリティでまとまっている文句のつけようがない程の出来栄えだと言えます。

総評

引用元:本質探偵-情報愛者の夢- ゲーム画面

評価ランク『A-』綺麗なバラには棘がある。

 練り込まれたストーリーと個性的な登場人物達に、簡易版『逆転裁判』のようなシステムで、ムービーまであるグラフィックも加えてゲーム構成を高クオリティに纏めています。

バグが多めなのが気にかかりますが、それでもここまでの内容のゲームは有料ゲームでもないとそうは見つけられないでしょう。

同じジャンルのお勧めゲーム

引用元:【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】 ゲーム画面
ゲーム名ジャンルゲーム投稿日ゲーム最新更新日
DEAD END CORPORATIONダークファンタジーADV&復讐代行シミュレーション2020-11-072021-01-16
参考:ニコニコ動画・ゲームアツマール

わが社は様々な復讐手段を持っております。是非1度お尋ねください。

記載ゲーム

ゲーム名本質探偵-情報愛者の夢-
投稿者名ジル・カント
最新バージョン不明
ゲーム投稿日2020ー12ー03
ゲーム最新更新日2021ー04ー10
ジャンルミステリーサスペンスアドベンチャー
推奨年齢不明
動作環境ニコニコ動画・ゲームアツマール
必要ソフト・ランタイムなし
動画投稿の使用許可使用自由
ニコニコ動画ゲームページhttps://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm17481
参考:ニコニコ動画・ゲームアツマール

※記事投稿後に更新がありましたらコメントに書き込んでください。

記事にできるほどの更新内容であればまた投稿させて頂きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です