無慈悲な笑顔は誰の為?『無慈悲な笑顔』儀式を巡ったアドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!
この記事はアドベンチャーフリーゲーム『無慈悲な笑顔』を紹介・レビューしています。『無慈悲な笑顔』は基本的に1本道のノベルゲームに近い雰囲気を持つストーリ-重視の内容で1話30分程度で計6時間程度で遊べるゲームなのに『無慈悲な笑顔』は最後まで遊び尽くしてしまう中毒性があります。感動して泣いてしまうようなストーリーを是非遊んでみてください。
ゲーム内容
ストーリー

これは神様が紡ぐ物語。
■1話「誰かが泣いたお話」
私達は神様に命を捧げ続けた。
降り続ける、雨を止めるために。■2話「誰かが笑ったお話」
季節を動かす儀式が成功しない。
”死期”様が儀式の子を殺してしまうから。■3話「誰かが紡ぐお話」
或る夜、誰かの声が聞こえた。誰かが私に言う。
どうして?だってその声は・・・・・・。■0話「誰かが壊すお話」
災いが降り注ぐ村と傷を負う人々
崩れゆく遺跡と傷ついた神
神はいう 因果応報だ、と。■4話「誰かが呼んだお話」
雨は止み、空は無慈悲に問い掛ける
友を救うか、見捨てるか、さぁ選べ■5話「誰かが殺したお話」
お前が殺した■?????
https://www.freem.ne.jp/win/game/15331
登場人物
1話

雨(うるる)
降り続ける雨を止める為に涙の遺跡で儀式を行おうとしていて、儀式の為に死ぬ覚悟をしている。

神様
いつの間にか儀式の間にいた少女。涙を流しながら悲しんでいる。雨との会話で笑顔を一時的に取り戻す。
2話

四葉
儀式に自ら望んで参加することにした少女。照という友人がいる。大人の言うことを信じていて、これまで儀式で死んだ人間は死期様が殺したと思っている。

死期
死が近ずくに連れて姿が見えるようになる神様。儀式を行った人間を殺したと言われていて、植物に毒を仕込んだと思われている。
3話

記憶の無い少女
遺跡近くの森で目を覚ました少女。自分のことを何も覚えていない。謎の声に導かれて歩き始める。
0話

色(しき)
村の人間に謂れのないことで責められていて、容疑を晴らす為に遺跡を訪れる。

睡蓮(すいれん)
痛々しい怪我が目立つ遺跡に眠る神様。遺跡を村の人間に荒らされて困っている。
4話

雨(うるる)
記憶が薄れていっている少女。大事な人の名前も思い出せない。

睡蓮(すいれん)
何かを覚悟している少女。雨に何かを託そうとしている。
5話

雨(うるる)

涙(るい)

空(そら)
神様の生まれ変わりだと思われている髪の色素が薄い少女たち。仲良しでいつも一緒にいる。
6話・???

あなたの選択で未来が決まる。
システム

シナリオセレクト
好きな話から遊ぶことができます。
1話のTRUEEND、2話のTRUEEND、3話のEND、0話の順番を読んだ後に、残りを順番に読んでみると話が分かりやすいので、是非この順番で遊んでみてください。
フリーゲームレビュー

評価ランク『B+』より良いゲームになった・・・けど。
※ゲーム自体の評価は『A』
ストーリー上で重要な場所に1枚絵を使っていることは大きな意味持っていますし、イラストムービーを使っていることも良くて、話を進行することで展開が変わっていく遊び要素や、グラフィックとBGMがオリジナルで良いアクセントになっている所も高評価を付けられる程で、更新したおかげで臨場感のあるより良いゲームに進化していることは間違いありません。
ただ、6才以上という年齢制限にしていることが気になります。
更新前は文章のみで残酷なシーンを表現していて低年齢でも遊びやすくなっていたのに対して、更新後には幼女にナイフを向けるシーンや血まみれになるシーンがあるので、このゲームを6歳児に遊ばせても大丈夫かどうかと考えると多少気になる方がいるかもしれません。
ゲーム評価
ストーリー・登場人物

評価ランク『A』死なないで!
ここまで泣けるストーリーは他では見られません。
救って、死んで、救って、死んでと、何度見所があるか分からない程に盛り上がりが何度もあるように作られていて、1話だけ読んでもハマってしまうストーリーが続いていますし、設定こそ違うものの、過去に実際にあった出来事をモチーフにしていることが分かるストーリーで、オリジナルの要素と脚色により統一感を出しています。
システム

評価ランク『B』シナリオセレクト良いね!
ストーリーが時間軸が分かれているシナリオセレクト画面と関係があり、色んな時間軸に飛ぶことを話数変えることで表現していて、全ての話が別の時間軸の話になっているので、話を変えることで見る時間軸が変わることを活かしたストーリーが、そのシステムを上手く使っています。
初めて遊ぶ方は推奨されている読む順番通りに読み進めるのが一番ストーリーを楽しめる方法ですので、序盤の1~3話は必要ないかもしれませんが、0話以降はこのシステムがあって良かったと思わせる絶妙のストーリー構成になっています。
グラフィック

評価ランク『B+』更新による進化。
純粋に怒りや絶望、殺意といった負の感情を抱いた際の登場人物の表情が薄いものの、表情が変わらなくてもしっかりと伝えたいことは伝わってきますし、笑顔や好意といった明るい表情の時やトラブルが起きた時は表情の差分が多く、立ち絵の使い方で上手く表現できていて、瀕死になった時の表現方法やナイフを構えた1枚絵等、ストーリーと雰囲気から生じる衝撃を強く感じさせます。
総評

評価ランク『A-』ストーリー命。
アドベンチャーゲームというよりもノベルゲームといった方がいいぐらい残酷なシーンが多く存在している暗い内容のストーリーを重視したゲームになっているのですが、イラストの明るさとグロテスクな部分を描写しないことによって、登場人物が陥っている現状の過酷さと凄惨さを薄れさせることができているので、暗いゲームを明るく遊べる様に絶妙に調整していて、暗めのストーリーが苦手な方やライトユーザーの方にも遊びやすくなっています。
同じジャンルのお勧めゲーム
ゲーム名 | ジャンル | ゲーム投稿日 | ゲーム最新更新日 |
真夜中の人形使い | アドベンチャー | 2014-07-10 | 2016-02-19 |
人形と父親を探すアドベンチャー。
記載ゲーム
ゲーム名 | 無慈悲な笑顔 |
投稿者名 | やかろ |
記載時のバージョン | 1.7 |
ゲーム投稿日 | ニコニコ動画版:2017-09-26 ふりーむ版:2017-07-28 |
ゲーム最新更新日 | ニコニコ動画版:2021-11-21 ふりーむ版:2021-11-22 |
ジャンル | アドベンチャー |
推奨年齢 | 6歳以上(小学生~) |
動作環境 | ニコニコ動画版:Win Browser(ニコニコ動画・ゲームアツマール) ふりーむ版:Win 95/98/7 32bit/8 32bit/8 64bit/10 32bit/10 64bit |
必要ソフト・ランタイム | なし |
動画投稿の使用許可 | 使用自由 |
ニコニコ動画ゲームページ | https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm4527 |
ふりーむゲームページ | https://www.freem.ne.jp/win/game/15331 |
※記事投稿後に更新がありましたらコメントに書き込んでください。
記事にできるほどの更新内容であればまた投稿させて頂きます。
4 thoughts on “無慈悲な笑顔は誰の為?『無慈悲な笑顔』儀式を巡ったアドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!”