神話生物がやさしい!『【クトゥルフ神話】CSCS.【脱出】』失った物を取り戻す探索型ホラーアドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!
この記事は探索型ホラーアドベンチャーフリーゲーム『【クトゥルフ神話】CSCS.【脱出】』を多少のネタバレを含みつつ紹介・レビューしています。『【クトゥルフ神話】CSCS.【脱出】』はクトゥルフ神話を元にしたゲームなので少しでも事前知識としてクトゥルフ神話の世界観を理解してから遊び始めて下さい。
ゲーム内容
ストーリー

ここはとある部屋の一室。
ある時、少女が部屋で落ち込んでいると、突然ガラスを割って手紙が投入されてくる。
慌てて手紙を手に取ると、内容は当主就任祝いと当主就任のための試練という常識外れの物。
さらに不思議なことに、少女が手紙を読み終えると何故か意識が消えてしまうではないか。
起きると見も知らぬ場所、周りにいるのは・・・。
システム

SAN値(正気度)
狂気的な行動を取る度に減少し、SAN値が削れていくクトゥルフ神話の特有のシステムです。
本来のクトゥルフ神話では、SAN値の回復はできません(卓によって例外がある)が、今作ではアイテムによって回復できるようになっていますので、クトゥルフ神話TRPGほど難易度は高くありません。

独自能力
仲間になるキャラクターは必ず特殊能力を持っています。
明るくして悪霊を出させないクトゥグアを筆頭に、必ずクリアに役立つ特殊能力を持っています。
フリーゲームレビュー

評価ランク『A』本の台座が~!あそこだけっあそこだけなんだよ!
やっぱり、あたりめ様の作品は良い。
本の台座の謎解きだけが難易度が突然高くなっている点引っ掛かってしまいますが、全体はデフォルメされた見た目通り、全体的にそれほど難しくない難易度になっているので、簡単な難易度の謎解きがストーリーに没入感を植え付けてくれますし、ストーリーとキャラクターがあたりめ様独特の仕様と外見になっていて、独自の世界観が展開されていて、引きつけて離してくれません。
ゲーム評価
ストーリー・登場人物

評価ランク『B+』クトゥグアと仲良く進む。こんな事ありえない!
序盤にクトゥグァと出会うまでは理解できない部分が多く、分かりにくいのですが、クトゥグアと出会ってからは、主人公を思いやる不器用な優しさを見せるクトゥグァが、希薄な存在であるはずの主人公と噛み合い、重要になるイベントごとに主人公を際立たせています。
オリジナルの設定になっているので原作との矛盾はありますが、主人公の心の微妙な表現を表すことが出来ているオリジナルストーリーでもあるので、十分名作の範疇に仕上がったストーリーだと言えるでしょう。
システム

評価ランク『B』SAN関係以外問題はない。
基本的なシステムは、アドベンチャーゲームそのものと言える内容で全く問題はありませんし、探索や謎解き等は高クオリティに仕上がっているのですが、クトゥルフ神話を元にしているにしてはおかしいことが2つあります。
卓によってはハウスルールで回復を可能にしているかもしれませんが、基本的にクトゥルフ神話ではSAN値の回復が出来ないので、狂気の回復がアイテムによって大幅に回復出来る点と、原作知識が無くてもクトゥグアは神格なのにSAN値が人間以下しかない点には、どうしても違和感を抱いてしまいます。
このゲームではSAN値がMPのような扱いになっているため、こういう扱いになるのも仕方がないでしょうが、流石にこの扱いには疑問を感じます。
グラフィック

評価ランク『B+』あたりめ様の作品として考えるなら大成功。原作としてなら・・・
見るだけで怖気を誘うようなクトゥルフ神話らしさが一切無い、とてもクトゥルフ神話が元になっているとは思えない程デフォルメされた可愛く仕上がっているイラストで、あたりめ様独特のグラフィックを使うことにより、独自の世界観が構築することが出来ています。
神話生物の気持ち悪い所が一切なく、冥界のおどろおどろしい所も感じさせないので、原作の宇宙的恐怖が再現出来ているとは言いずらいですが、原作のことさえ考慮しなければ、あたりめ様らしいオリジナルの素晴らしいグラフィックになっていることは疑いようがありません。
総評

評価ランク『B+』クトゥルフ神話の二次創作なのは間違いないが、オリジナルと錯覚する内容。
あたりめ様のオリジナルゲームと言える内容に仕上げられているのですが、原作のクトゥルフ神話らしいSAN値を削る様なイラストが一切無いことを気にもさせません。
主人公とクトゥグァという本来ならありえない関係からくる主人公の変化とクトゥグァの存在感が、ゲームシステムとしてだけではなく、ストーリー上でも重要な要素となっていて、マイルドなグラフィックが独自の設定に改良された登場人物と噛み合うことで、独自の世界観の作品が生み出すことが出来ています。
同じ投稿者のお勧めゲーム
ゲーム名 | ジャンル | ゲーム投稿日 | ゲーム最新更新日 |
クトゥルフ神話の夏休み | RPG | 2019-08-01 | 2019-08-06 |
クトゥルフ神話の世界で記憶を失くした少女はどう生きる?
記載ゲーム
ゲーム名 | 【クトゥルフ神話】CSCS.【脱出】 |
投稿者名 | あたりめ |
最新バージョン | 1.0.1 |
ゲーム投稿日 | 2020-09-18 |
ゲーム最新更新日 | 2020-09-23 |
ジャンル | ホラーアドベンチャー |
推奨年齢 | 情報なし |
動作環境 | ニコニコ動画・ゲームアツマール |
動画配信の使用許可 | 使用自由 |
ニコニコ動画ゲームページ | https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm16410 |
※記事投稿後に更新がありましたらコメントに書き込んでください。
記事にできるほどの更新内容であればまた投稿させて頂きます。
1 thought on “神話生物がやさしい!『【クトゥルフ神話】CSCS.【脱出】』失った物を取り戻す探索型ホラーアドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!”