私の選択は。『オロホスの夢』自分の夢を求める探索型微ホラーアドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!
この記事は、探索型微ホラーアドベンチャーフリーゲーム『オロホスの夢』を紹介・レビューしています。『オロホスの夢』は、1週の攻略時間が2時間とされているマルチエンディング式の長編フリーゲームです。以前とは全く違った物になっている『オロホスの夢』のリメイク版を是非もう1度遊んでみて下さい。
ゲーム内容
ストーリー

とある部屋に置いてあった日記。
日記に書かれていたのは…少年と少女のこと、
そして誰かの夢の結末。誰かの夢のお話
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm24973
登場人物

ユウ
何らかの目的をもって屋敷にやってきた少年。屋敷の奥にある何かを見つけようとしている。

オロホス
廃墟と化した屋敷いる少女。お父様の命令を忠実に守っているが、時に逸脱した行動をとる。
システム

屋敷の探索
屋敷を探索して少年の目的を達成することが目標となります。
屋敷のデストラップを回避しながら謎を解き、奥へ進んでいきましょう。

ハードモード
ハッピーエンドに辿り着く為には、ある場所でハードモードに切り替える必要があります。
ストーリーを完結させる為にも是非挑戦してみて下さい。
フリーゲームレビュー

レビューランク『A-』並行世界のストーリーみたい。
リメイク版になったことで多くの部分(ストーリーやデザイン)が良くなったのは確かなのですが、前作の方が良い部分(エンディングの文字等の細々とした部分)もちらほら見られます。
幸いにも同じ攻略方法では通じないぐらいには内容が大きく変化していて(ハードモードと研究所以降の変化が顕著)別ゲームの様に楽しめますし、両方遊んでも飽きにくいので、是非両方遊んで比べてみて欲しいです。
ゲーム評価
ストーリー・登場人物

評価ランク『A』複数の要素が混ざっているとは思えない程筋の通った内容。
前半の霊が敵となるストーリーと後半の研究所で過去と現状が語られるSFストーリーからなる、2段階構造のストーリーになっていて、オカルト推理物からSFホラーへとジャンルが変化していくようにストーリーが進んで行くのですが、過去にあった何かを匂わせる資料やイベントがあることで筋の通った話になっているので、ジャンルが変わる程の変化があってもストーリーがぶれるようなことはありません。
システム

評価ランク『A-』ハードモードを遊んで欲しい!
1つの場所に長くいることでイベントが始まったり、敵に触れるとゲームオーバーになったりと、難易度が低くなった現在のシステムとは逆行するような作りと、周回前提のある地点からハードモード切り替えられるシステムを加えた、マルチエンディング式の追いかけられるイベントを追加した屋敷を探索する王道謎解きアドベンチャーなのですが、事前情報が無いと1週目のエンディング分岐や1つの場所に長くいるイベントで混乱してしまうかもしれないので、全てを理解した後に遊ぶハードモードの2週目こそが本当の魅力だと言えるでしょう。
グラフィック

評価ランク『B+』立ち絵と表情の変化がストーリーの根幹にも影響してくる。
ガラスが散らばっていたり、血が擦れたような跡があることで異常を感じさせる屋敷内の内部構成と、部屋内の雰囲気が急激に変化する危険を示す恐怖演出に霊が加わることによってイベントのインパクトを増すことが出来ていますし、終盤の重要なシーンでもある、ある人物との蝶が部屋の真ん中にある場所での追いかけっこでの演出も危険でありながらも幻想的なものがあります。
総評

評価ランク『A-』5時間程度時間を取れる日に遊ぼう。
鬱ゲーが苦手な方には向かない作品ですが、ハードモードに分岐したり、一定時間一定の場所にい続けたりと特異なイベントがある、泣けるストーリーを書き続けているやかろ様の作品の中では、謎解きの難易度もずば抜けて高い最も長く遊べる最も遊び応えがあるゲームなっているので、切なくて泣ける、そんなストーリーをじっくりと遊んでみたいなら是非攻略してみてほしい一作になっています。
同じ投稿者様(やかろ)の投稿作品
ゲーム名 | ジャンル | ゲーム投稿日 | ゲーム最新更新日 |
ウワガキアイ | アドベンチャー | 2022-11-08 | 2022-12-05 |
椅子に座ったあなたは誰?
ゲーム名 | ジャンル | ゲーム投稿日 | ゲーム最新更新日 |
星は吊られ、砂は。 | アドベンチャー | 2020-06-11 | 2022-06-03 |
幸せなはずの世界。けど、何かが欠けている世界。
ゲーム名 | ジャンル | ゲーム投稿日 | ゲーム最新更新日 |
Human killing | アドベンチャー | 2020-02-08 | 2022-05-15 |
血にぬれても大丈夫。私はヒーローになるんだから。
ゲーム名 | ジャンル | ゲーム投稿日 | ゲーム最新更新日 |
無慈悲な笑顔 | アドベンチャー | 2017-09-26 | 2021-11-21 |
笑っていて欲しいはずなのに。笑いあいたいはずなのに。
記載ゲーム
ゲーム名 | オロホスの夢 |
投稿者名 | やかろ |
最新バージョン | ニコニコ動画版:記載なし ふりーむ!版:1.08 |
ゲーム投稿日 | ニコニコ動画版:2016-03-17 ふりーむ!版:2016-07-25 |
ゲーム最新更新日 | ニコニコ動画版:2022-12-04 ふりーむ!版:2022-12-06 |
ジャンル | 探索型微ホラーアドベンチャー |
推奨年齢 | ニコニコ動画版:記載なし ふりーむ!版:12歳以上(中学生~) |
動作環境 | ニコニコ動画版:Win Browser(ニコニコ動画・ゲームアツマール) ふりーむ!版:Win 7 32/64bit 8 32/64bit 10 32/64bit 11 |
動画投稿の使用許可 | ニコニコ動画版:使用自由 ふりーむ!版:使用自由 |
ゲームページ | ニコニコ動画版:https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm24973 ふりーむ!版:https://www.freem.ne.jp/win/game/12360 |
※記事投稿後に更新がありましたらコメントに書き込んでください。
記事にできるほどの更新内容であればまた投稿させて頂きます。
1 thought on “私の選択は。『オロホスの夢』自分の夢を求める探索型微ホラーアドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!”