立ち塞がる3枚のドア。『ヘビの命 ver7』旅館脱出の為に必ず開く!ヘビだらけのサスペンスアドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!

 この記事はアドベンチャーフリーゲーム『ヘビの命 ver7』を紹介・レビューしています。。『ヘビの命 ver7』は6時間程度で攻略できるゲームです。コメディ要素が強いので純粋なアドベンチャーゲームだと思わずバカゲーだと思って『ヘビの命 ver7』を笑いながら遊んでみてください。

 この記事はアドベンチャーフリーゲーム『ヘビの命 ver7』を紹介・レビューしています。。『ヘビの命 ver7』は6時間程度で攻略できるゲームです。コメディ要素が強いので純粋なアドベンチャーゲームだと思わずバカゲーだと思って『ヘビの命 ver7』を笑いながら遊んでみてください。

ゲーム内容

ストーリー

引用元:ヘビの命 ver7(完結) ゲーム画面

呪いの温泉旅館。

そんな風に呼ばれている旅館にやってきた探偵が大変な事態に巻き込まれる!

雪崩が起きて玄関が塞がれるのを始まりに、裏口にも何者かが3枚の扉を設置して脱出不可能に!

その上、旅館には爆弾が設置されてるというメモが見つかる大騒ぎ。

次々起きる事件を解決し、爆弾が爆発する前に脱出することはできるのだろうか?

登場人物

引用元:ヘビの命 ver7(完結) ゲーム画面

ヘビ探偵

主人公。1号室の宿泊客。刑事の邪魔にも負けないヘビ。

引用元:ヘビの命 ver7(完結) ゲーム画面

ミミズ

3号室の宿泊客。横柄な態度を取ることの多いミミズ。

引用元:ヘビの命 ver7(完結) ゲーム画面

ムカデ

6号室の宿泊客。守銭奴で、脱出費用のお金を一円も出そうとしない。金稼ぎに忙しい。

引用元:ヘビの命 ver7(完結) ゲーム画面

客(ハンター)

引用元:ヘビの命 ver7(完結) ゲーム画面

7号室の宿泊客。普段はヘビを狩っているらしい。

ヘビ客(大型種)

8号室の宿泊客。大食い。

引用元:ヘビの命 ver7(完結) ゲーム画面

ポイズンスネーク

9号室の宿泊客。毒に耐性を持っている。

引用元:ヘビの命 ver7(完結) ゲーム画面

刑事

ヘッポコ刑事。人間以外を軽視している。

引用元:ヘビの命 ver7(完結) ゲーム画面

BLACK Doctor(刑事の助手)

刑事の助手。名前と態度があからさまに怪しい。

システム

引用元:ヘビの命 ver7(完結) ゲーム画面

探索パート

旅館内を探索して情報を集めましょう。

犯人逮捕につながる証拠や証言が手に入ります。

引用元:ヘビの命 ver7(完結) ゲーム画面

捜査パート

事実と違う点を指摘して事件の真実を見つけ出します。

捜査で手にいれた証拠を突きつけて犯人を当てましょう。

引用元:ヘビの命 ver7(完結) ゲーム画面

パラメーター

パラメーターは全部で5つあります。

敵と戦うのに必要な『HP』、何かを食べる時に必要になる『食欲』、『腕力』『知識』『推理』は選べる選択肢が増えます。

未実装要素

・ショートカットや 推理LV50系のイベントは未実装です。
・雲の上物件も未実装

・ スタッフロール制作あとまわし(優先順位が低いため 半永久的に実装なし)
・ 終盤 間違い選択肢が ほぼ未実装状態です

https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm14163

フリーゲームレビュー

引用元:ヘビの命 ver7(完結) ゲーム画面

評価ランク『A-』人間とヘビのコント。

 いきなり雪崩が起こったり、停電が終わるとドアが3枚も設置されていたりと無理矢理過ぎる展開がある上、会話の端々にボケを挟んでくるヘビたちを見ていると一見バカゲーにしか見えないのですが、しっかりサスペンスになっていて、異議ありを使う所や時間を無駄に引き延ばしている所を見ていると『逆転裁判』と『33分探偵』を足したドラマような感覚を覚えます。

どれだけ真面目な状況でも必ずボケが入るコメディ要素が強いサスペンスアドベンチャーでありながら、サスペンスの雰囲気を損なっていない所が総プレイ数78万回越えを記録している理由の1つになっているのでしょう。

ゲーム評価

ストーリー・登場人物

引用元:ヘビの命 ver7(完結) ゲーム画面

評価ランク『A-』バカゲーなのにここまでサスペンスとして成功しているゲームは初めて。

 大筋は難解な事件を解決するサスペンスアドベンチャーなのですが、トリックはバカゲーならではと言える無理矢理感の強い物だらけですし、登場人物もコミックのような笑える描写が多数あって常にボケるのでコメディ要素を前面に押し出されているのでバカゲー寄りの内容になっているのですが、世界観を理解していくにつれ一概には単なるバカゲーとは言えないゲームになっていくので、純粋にサスペンスを遊びたい方でも楽しませてくれます。

システム

引用元:ヘビの命 ver7(完結) ゲーム画面

評価ランク『B+』周回しても大丈夫。

 最初こそ決まった選択肢しか選べない程決まったルートしか進めませんが、周回してパラメーターやお金を増やすことによって身代金を支払ったり、扉の鍵を開けたりと、プレイヤーがやりたかった事がどんどんできるようになっていきます。

段々視界が開けていくような自由度の高いシステムがストーリーを展開させる重要な要素になっているので、1度完全攻略して最初から遊ばない限り決して退屈させないでしょう。

グラフィック

引用元:ヘビの命 ver7(完結) ゲーム画面

評価ランク『B-』このイラストとドット絵だから良い。

 ドット絵がヘビだらけであるMIDORIKAWA様の作風に、サスペンスアドベンチャーで登場人物の個性を強く出すべく全てオリジナルイラストにしてあるのですが、ドット絵とのバランスが絶妙で、キャラクター性が強すぎることを個々のドット絵の違いが細かい部分しかないことで個性を強く出し過ぎなくさせています。

総評

引用元:ヘビの命 ver7(完結) ゲーム画面

評価ランク『B+』異議ありと 叫べば笑い 降りてくる

 ここまでサスペンスアドベンチャーとバカゲーが高めあっているゲームは遊んだことがありません。

 ドット絵こそ同じヘビの絵が多いですが、登場人物の掛け合いがコントのようで面白く、『異議あり』のセリフや時間を稼ぐシーンの元ネタには懐かしさを感じさせる上、周回前提に作られていることで遣り甲斐があるシステムになっているので、ストーリーとシステムの2つは頭一つとびぬけているように感じるでしょう。。

同じ投稿者のお勧めゲーム

引用元:ヘビ貿易 ゲーム画面
ゲーム名ジャンルゲーム投稿日ゲーム最新更新日
ヘビ貿易RPG2019-04-192020-10-02
参考:ニコニコ動画・ゲームアツマール

砂漠でヘビが集まって商売するRPG。

記載ゲーム

ゲーム名ヘビの命 ver7
投稿者名MIDORIKAWA
記載時バージョン7
ゲーム投稿日2020ー03ー22
記載時最新更新日2021ー05ー23
ジャンルアドベンチャー
推奨年齢不明
動作環境ニコニコ動画・ゲームアツマール
必要ソフト・ランタイムなし
動画投稿の使用許可使用自由
ニコニコ動画ゲームページhttps://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm14163
参考:ニコニコ動画・ゲームアツマール

※記事投稿後に更新がありましたらコメントに書き込んでください。

記事にできるほどの更新内容であればまた投稿させて頂きます。

1 thought on “立ち塞がる3枚のドア。『ヘビの命 ver7』旅館脱出の為に必ず開く!ヘビだらけのサスペンスアドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です