都市伝説を確認しよう。『交差点少女』ホラーサウンドノベルフリーゲーム紹介&レビュー!
この記事は、ホラーサウンドノベルフリーゲーム『交差点少女』を紹介・レビューしています。『交差点少女』は、15分もあれば読み終えられるゲームなので、どっぷりとホラーゲームの世界観に浸りたいという方よりも、短時間でホラーノベルを味わいたいという方にこそお勧めしたい内容になっています。
ゲーム内容
ストーリー

朽ち果てた神社、病院の裏の廃ビル、ロープで封鎖された山道を越えた先の墓場にまで幽霊の出そうな場所に行くのが趣味の西瓜と彼女の家に不法侵入して遊びに来る事が日課の九里。
西瓜は九里に交差点の都市伝説の話を切り出す。
https://www.freem.ne.jp/win/game/25580
登場人物
九里
西瓜のアパートに不法侵入してきた留年中の学生。運動神経が良い。西瓜から怖い話を聞くうちに詳しくなる。
西瓜
ぐうたら女子大生。古いアパートに住んでいて生活費ギリギリで生活している。九里を誘って交差点に向かう。
システム

ノベル
読み進めるだけで、特に必要な操作はありません。
選択肢も分岐もないので安心して読み進めて下さい。
フリーゲームレビュー

評価ランク『B』短編ホラー小説。
※好みの内容だった為、評価を多少盛っています。
ストーリーがグラフィックがあることで盛り上げられているので、ノベルゲームとして見ても良い物であることは確かなのですが、ゲームとして出していることが惜しく感じさせる程の、本として売っていてもおかしくない仕上がりのストーリーなので、ゲームよりも小説という形で見てみたいと感じさせます。
ゲーム評価
ストーリー・登場人物

評価ランク『B』楽しめる短編本格ホラーが読める。
日常の緩んだ雰囲気の後に、本格ホラーの怖い展開がやってくる、定番の流れの後の種明かしに驚きの展開が待っているという、現実的かつオカルトなコメディ要素が入っている珍しいストーリーで、意外性がある定番のホラーを味あわせてくれます。
システム

評価ランク『C+』押すだけ。
選択肢・分岐なしと説明文にある通り、読むだけで進めていく一本道のデジタルノベルの様なシステムなので、文章を読む以外に必要なシステムは一切ありませんが、ノベルを集中して読み進めることが出来ます。
グラフィック

評価ランク『B-』現実的なグラフィック。
小説の場面が変わるごとに現実的なグラフィックを入れていることで、まるで現実にあった話の様に表現されていることと、現実的な小説の世界観が噛み合っていて、怖い話をより怖くさせますし、途中で飲み物のグラフィックを入れていることで生活感が出ていることや、学校の一場面を描いていることで日常を感じさせることもその後の怖い話を盛り上げる一因になっていて、より恐怖を煽ってきます。
総評

評価ランク『B-』話は面白いが短すぎる。
※内容は面白いのですが、システムが押すだけなのでどうしても評価が下がってしまいます。
ひたすらボタンを押すだけで読み進めていくホラーデジタルノベルなので、ゲームを遊ぶというよりも、短いホラー小説を読みたい方にお勧めします。
同じジャンルのお勧めゲーム
ゲーム名 | ジャンル | ゲーム投稿日 | ゲーム最新更新日 |
好きって言ってよ!悪夢ちゃん | 新感覚サイコ恋愛ノベル | 2021-10-29 | 2021-11-08 |
記載ゲーム
ゲーム名 | 交差点少女 |
投稿者名 | あめのゆ畫 |
最新バージョン | 1.00 |
ゲーム投稿日 | 2021-05-03 |
ゲーム最新更新日 | 2021-05-03 |
ジャンル | ホラーサウンドノベル |
推奨年齢 | 全年齢 |
動作環境 | Win 98/2000/ME/XP/VISTA 32bit/7 64bit/8 32bit/8 64bit/10 32bit/10 64bit |
動画投稿の使用許可 | 不明 |
ゲームページ | https://www.freem.ne.jp/win/game/25580 |
※記事投稿後にゲームの更新がありましたらコメントに書き込んでください。
記事にできるほどの更新内容であれば更新させて頂きます。
3 thoughts on “都市伝説を確認しよう。『交差点少女』ホラーサウンドノベルフリーゲーム紹介&レビュー!”