お酒はどこに?『飲みすぎの闇』お笑い系ホラーアドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!
この記事はホラーアドベンチャーフリーゲーム『飲みすぎの闇』を紹介・レビューしています。『飲みすぎの闇』は20分程度でクリアできる短編のホラーアドベンチャーというよりもコメディ色の強いフリーゲームになっているので手軽に笑うつもりで遊んでみてください。
ゲーム内容
ストーリー

酔っ払って倒れたらいつの間にか知らない場所にいた私は、
とりあえず辺りをぶらついてみることにしたのだが、
そこで謎の生物に出会った・・・。
登場人物

酒美
24才で大の酒好き。意識がしっかりとしていない酔っ払い。
システム

選択肢
選択肢こそあるものの、どれを選んでも選択後のセリフが変わるだけのコメディ要素です。
選ぶのが面倒であれば酔っ払いに任せるを選べばランダムに選んでくれます。

ウコン
マップ上に落ちているセーブポイント、見つけたらウコンを拾い飲みしよう。

お酒人間
部屋に入ったらすぐに見えなくなりますが、消えた場所を通ってしまうとお酒人間と接触してしまうとゲームオーバーになります。
消えてるだけでいなくなるわけじゃないので注意しましょう。
フリーゲームレビュー

評価ランク『B-』バカゲーかと思って進めるのは間違いです。
このゲームは変なセリフが多い為、バカゲーだと思いがちですが、それでもオチもキチンとある筋の通ったストーリーがあり、謎解きも個別でしっかりしていますし、お酒人間という独特な障害物もあることも含めると、ちゃんとしたアドベンチャーゲームとして成り立っているのが分かるので、世界観こそバカゲーの様でも、決してバカゲーのような滅茶苦茶なゲームだということが分かるでしょう。
ゲーム評価
ストーリー・登場人物

評価ランク『B-』土台はしっかりしてないと。
酒人間の様なインパクトがあるキャラが出てきた時や黒幕との会話だけは盛り上がりますが、それ以外は一貫して平坦としたもので、大筋となるストーリーは盛り上がりに欠けているので、途中の謎解きを際立たせる為の土台だと考えるか、所々のボケを楽しむぐらいで遊ぶのがいいでしょう。
システム

評価ランク『B-』お酒尽くめ。
簡単な謎解きを1つ1つが途切れず解いていく上、出題するキャラが別々の部屋にいるので、何処をクリアしたか憶えやすく間違えにくいですし、酔っ払い、お酒人間、ウコンといったお酒にからんだ表現をしていて、コメディ色を強調しています。
グラフィック

評価ランク『B-』だがそれが良い!
クオリティが高いとは言えませんが、表情にパターンがあって、表情の多い主人公のイラストが味を出していますし、酔っ払いの表現方法として態と眠たい目のイラストを描くことで、主人公の体調の悪さが表現できているのでコメディ色が出ていてゲームの雰囲気に合っています。
総評

評価ランク『B-』バカゲーでありながらアドベンチャーゲーム。
バカゲーの要素が強いゲームですが、ストーリーが主張を控えているので主人公のアクの強さを邪魔していませんし、主人公の状態を表すイラストも表情で主人公の体調の悪さを際立たせているので1本筋が通っている様に見えてアドベンチャーらしさを失わせていません。
同じジャンルのお勧めゲーム
ゲーム名 | ジャンル | ゲーム投稿日 | ゲーム最新更新日 |
Descape | ホラー風アドベンチャー | 2018-07-24 | 2018-08-28 |
記載ゲーム
ゲーム名 | 飲みすぎの闇 |
投稿者名 | べるず |
最新バージョン | 1.00 |
ゲーム投稿日 | 2020-10-04 |
ゲーム最新更新日 | 2020-10-04 |
ジャンル | ホラーアドベンチャー |
推奨年齢 | 全年齢 |
動作環境 | Win 7 64bit |
必要ソフト・ランタイム | なし |
動画投稿の使用許可 | 使用自由 |
ふり~む!ゲームページ | https://www.freem.ne.jp/win/game/24111 |
※記事投稿後に更新がありましたらコメントに書き込んでください。
記事にできるほどの更新内容であればまた投稿させて頂きます。
4 thoughts on “お酒はどこに?『飲みすぎの闇』お笑い系ホラーアドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!”