2人は出会う事ができるのか!『君に う』パズルフリーゲーム紹介&レビュー!

 この記事はパズルフリーゲーム『君に う』を紹介・レビューしています。『君に う』はパズルゲームにしては細かくセーブができるステージ制のストーリーで、攻略しやすく短時間でも楽しめるようになっています。『君に う』はエンディングが2つもあるという珍しいゲームでもあるので是非遊んでみて下さい。

 この記事はパズルフリーゲーム『君に う』を紹介・レビューしています。『君に う』はパズルゲームにしては細かくセーブができるステージ制のストーリーで、攻略しやすく短時間でも楽しめるようになっています。『君に う』はエンディングが2つもあるという珍しいゲームでもあるので是非遊んでみて下さい。

ゲーム内容

ストーリー

少女は夢を見る。

幸せだった彼女との過去の夢を・・・。

登場人物

引用元:https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/nicogame/games/meta/gm6218/img01.png?timestamp=1519900208000
引用元:https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/nicogame/games/meta/gm6218/img02.png?timestamp=1519900208000

システム

引用元:君に う ゲーム画面

パズルとアイテム

20ステージで構成されたパズルゲームです。

途中に落ちているアイテムを回収して2人でゴールを目指しましょう。

引用元:君に う ゲーム画面

やまもとのお部屋

ゲームのスタート地点にして拠点になる場所です。

ここで過去のステージをやり直したり、セーブをすることができます。

引用元:君に う ゲーム画面

2つのエンディング

このゲームには2つのエンディングが存在します。

パズルゲームの中に隠されたトゥルーエンドへの道を探してみて下さい。

隠し要素

100ちゅーすれば・・・?

フリーゲームレビュー

引用元:君に う ゲーム画面

評価ランク『B』単なるステージ制のパズルゲームではない!

 このゲームは、ステージ制のパズルゲームと終盤で明らかになるストーリーに全ての魅力が詰まっていて、ストーリーは探りながら進めるので序盤は感情移入しずらいものの後半にいくにつれ世界観に引き込まれていきますし、2つあるエンディングがトゥルーエンディングとゲームオーバーで分かれているのではなく、本当に2つにあることが後に分かってくる終盤になる頃には、序盤はパズルのおまけ程度にしか過ぎない印象だったストーリーがパズルと共にこのゲームの核になっているのだと実感できるようになってきて、攻略してももう1度遊びたいという気持ちにさせてくれます。

ゲーム評価

ストーリー・登場人物

引用元:君に う ゲーム画面

評価ランク『B-』分かるには分かるが・・・。

 彼女の変身する理由が語られていなかったり、部分的に分からないことがあるので、ストーリーをはっきり理解するには物足らない部分があるのですが、要所要所は習得したアイテムと現状からプレイヤーが頭の中でストーリーを予想していくことで漠然としたストーリーだけが理解できますし、絆を紡いでいった大切な思い出を辿っていくことで少しずつストーリーが明かされていく表現方法は切ない雰囲気を醸し出せています。

システム

引用元:君に う ゲーム画面

評価ランク『B』懐かしいパズルゲーム。

 主人公(やまもと)彼女をゴール地点まで動かすパズルゲームは、ファミコン時代からある左右反転の状態から上下反転の状態に変身するという機能を追加したオーソドックスなシステム(バイナリィランドに近い)なので誰もが遊びやすいゲームにできていますし、1度クリアした面は何度でも遊べるので、アイテムを取り損ねても再度取集することができるようになっている為、ストーリーを読み飛ばすことは決してありません。

 以前は、1度エンディングを迎えた場合、エンディング後のタイトル画面でセーブされる所為で、セーブを消してもう一度最初から始めないともう1つのエンディングに辿り付けない仕様になってしまっていた部分も今では改善されていて、更新によりセーブを消さなくても両方のエンディングにたどり着けるようになったので、折角のセーブデータを消さないといけない無念さや、再度答えの分かっているパズルゲームをしなければいけない面倒さとは無縁になっています。

グラフィック

引用元:君に う ゲーム画面

評価ランク『B-』懐かしいドット絵。

 昔のファミコンのような進行方向に向かずに前を向いたままスライドする緩い感じがするドット絵は、主人公が寝る時に表情が変わったり、ゴールした時にキスをする等の可愛い所がある上ゲーム全体の雰囲気とも合っていますし、全体が緑でありながらもパネルが見やすいのでパズルゲームとの相性もとても良いです。

総評

引用元:君に う ゲーム画面

評価ランク『B+』短く遊べるパズルゲーム。

 mt.saji様のゲームの特徴でもあるキャラクターは見守りたくなる愛らしさがあるので、ストーリーが頭に残っている内に一気に攻略した方が思い入れが強く残るのは間違いありませんが、ストーリーのあるステージ制パズルゲームで、主人公の部屋に戻ってきた時にセーブが出来る上に何時でもストーリーを見られるので、印象に残らないぐらい短い時間しか遊ばなくても世界観を忘れることなく遊ぶことができる様にもなっています。

同じジャンルのお勧めゲーム

引用元:Hit&Blow for mdt ゲーム画面
ゲーム名ジャンルゲーム投稿日最新ゲーム更新日
Hit&Blow for mdtパズル2018-06-152020-01-13
参考:ふりーむ!

メランコリック・ドリィムタワー』から派生した番号当てゲーム。

記載ゲーム

ゲーム名君に う
投稿者名mt.saji
最新バージョンニコニコ動画版:不明
ふりーむ版:1.09
ゲーム投稿日ニコニコ動画版:2018ー03ー01
ふりーむ版:2018-03-02
ゲーム最新更新日ニコニコ動画版:2022ー04ー12
ふりーむ版:2022-04-14
ジャンルパズル
推奨年齢12歳以上(中学生~)
動作環境Win Browser(ニコニコ動画・ゲームアツマール ふりーむ)
動画投稿の使用許可使用自由
ニコニコ動画版ゲームページhttps://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm6218
ふりーむ版ゲームページhttps://www.freem.ne.jp/win/game/17074
参考:ニコニコ動画・ゲームアツマール ふりーむ

※記事投稿後にゲームの更新がありましたらコメントに書き込んでください。

記事にできるほどの更新内容であれば更新させて頂きます。

4 thoughts on “2人は出会う事ができるのか!『君に う』パズルフリーゲーム紹介&レビュー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です