24時間以内に脱出しろ!『Descape』ホラー風アドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!

 この記事はアドベンチャーフリーゲーム『Descape』を紹介・レビューしています。『Descape』は約1時間半~3時間でクリアできるホラー風のゲームで、推奨年齢6才以上のフリーゲームとは思えない怖さを死にながら憶えて進んでいくゲームなので遣り甲斐があります。是非『Descape』を遊んで体験してみてください。

 この記事はアドベンチャーフリーゲーム『Descape』を紹介・レビューしています。『Descape』は約1時間半~3時間でクリアできるホラー風のゲームで、推奨年齢6才以上のフリーゲームとは思えない怖さを死にながら憶えて進んでいくゲームなので遣り甲斐があります。是非『Descape』を遊んで体験してみてください。

ゲーム内容

ストーリー

引用元:Descape ゲーム画面

You tuber連続失踪事件。

最近ネットで持ち切りのこの事件。

自分が体験することになるなんて思わないじゃないか。

まして、こんなデスゲームに関わることになるなんて・・・。

登場人物

引用元:Descape ゲーム画面

スバル

チャンネル登録者数54万人のyou tuber。ゲーム実況を配信している冷静な性格のyou tuber。本作の主人公。

引用元:Descape ゲーム画面

クロ

チャンネル登録者数280万人のyou tuber。ぴろーの相方。明るい性格と容姿が人気のバラエティ系you tubeを配信している。

引用元:Descape ゲーム画面

ぴろー

チャンネル登録者数280万人のyou tuber。クロの相方。爆弾好きで容姿がだらしない。

引用元:Descape ゲーム画面

HIKARI

チャンネル登録者数550万人のチャンネル登録者数日本一のyou tuber。商品レビュー・ゲーム実況等を行っている。

システム

引用元:Descape ゲーム画面

アイテム

アイテムを使って扉を開いたり、アイテム同士を組み合わせて新しいアイテムを作ることもできます。

引用元:Descape ゲーム画面

探索

脱出方法を求めて隅々まで探索することになります。

場所によっては隠しアイテムもあるので探してみてはどうでしょうか。

引用元:Descape ゲーム画面

謎解き

暗号や仕掛けを解いて先へ進みましょう。

ただ、場所によっては深読みが死に繋がることもあります。

フリーゲームレビュー

引用元:Descape ゲーム画面

評価ランク『A-』これはホラー脱出ゲーじゃない、死にゲーに近い!

 フリーゲーマーなら是非一度遊んでほしいゲームです!

死にゲーが苦手な方には、敵がいきなり出てきて死んでしまうことの多い為、前後に進んだり曲がり角を曲がったらいきなり敵が出現して死んでしまいますし、いきなり床にひび割れが出来たりして簡単に追いつかれてしまう為とても難しくなっているのでお勧めできませんが、死んで覚えて攻略していく鬼ごっこを楽しめる方は、謎解きとデストラップが恐怖を途切れさせない所が良いゲームバランスを実感させてくれますし、複数のエンディングがある上に隠しアイテムも多く、遣り甲斐があるので満足できるゲームになっているので遊んで後悔するようなことは決してありません。

ゲーム評価

ストーリー・登場人物

引用元:Descape ゲーム画面

評価ランク『B』彼らに救いを!

 登場人物と途中で分かれるので、仲間の誰もが黒幕である可能性があるので、黒幕を推測できる幅を広げていますし、登場人物は現実に即している様なキャラ付けなのが拍車をかけているのでクライマックスまでは良く練られていると感じさせるのですが、途中で暗号の答えと本棚の資料から検討はつけられるものの、断定できる程の物がなく、敵の説明がないので黒幕が何なのか最後まで分からないという中途半端さがあります。

システム

引用元:Descape ゲーム画面

評価ランク『B+』難易度が高い。謎生物に追いかけられる!

 アイテムの組み合わせができることは良かったですし、数が少ないのと決まった道具しか組合せられないのが難易度を一気に下げてくれていて初心者にも優しくなっていて、謎解きも引っかからないぐらい優しくできているのですが、鬼ごっこの難易度だけ異常に高くなっていて、難易度調整が一応あってもゲームオーバー画面を増産してしまう程で、イージ―でもキツイです。

グラフィック

引用元:Descape ゲーム画面

評価ランク『A-』使い方が上手い。

 登場人物やマップ、ENDにも手書きイラストを使っていて雰囲気が出ています。

中でも、マップやENDの絵のレベルをわざと落とすことで、後半の雰囲気に合わせている所は不気味な感じがしてとても良いです。

普通、こんな事をすると前半と後半で違和感が出てしまう物ですが、敵の出現、血の演出等で上手く違和感を無くしています。

総評

引用元:Descape ゲーム画面

評価ランク『B+』Happy Endがあれば最高!

 前編である為Happy Endがないことと、追いかけっこや謎解き以外は難易度が高い為、一部死に憶えゲーになっていますが、謎解きが多くて充実した内容になっていますし、youtuberを登場人物に起用する所が斬新で、イラストの使い方も上手いので、これまでのホラー脱出系フリーゲームの中でも上位に入る出来栄えのゲームになっていると言えるでしょう。

同じジャンルのお勧めゲーム

引用元:【探索型微ホラーADV】病弱ウサギとマリオネット 〜前編〜 ゲーム画面
ゲーム名ジャンルゲーム投稿日ゲーム最新更新日
病弱ウサギとマリオネット 〜前編〜探索型微ホラーADV2020-12-282021-01-03
参考:ニコニコ動画・ゲームアツマール

病弱な青年は暗闇の館で人形に出会う。

記載ゲーム

ゲーム名Descape
投稿者名タコ
最新バージョン1.06
ゲーム投稿日2018-07-24
ゲーム最新更新日2018-08-28
ジャンルホラー風アドベンチャー
推奨年齢6歳以上(小学生~)
動作環境Win 2000/XP/VISTA 32bit/VISTA 64bit/7 32bit/7 64bit/8 32bit/8 64bit/10 32bit/10 64bit
動画投稿の使用許可使用自由
ふり~む!ゲームページhttps://www.freem.ne.jp/win/game/18119
参考:ふりーむ

※記事投稿後に更新がありましたらコメントに書き込んでください。

記事にできるほどの更新内容であればまた投稿させて頂きます。

1 thought on “24時間以内に脱出しろ!『Descape』ホラー風アドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です