驚愕の事実!『KILL THE DEAD』2Dシューティングアクションフリーゲーム紹介&レビュー!

 この記事は、2Dシューティングアクションフリーゲーム『KILL THE DEAD』を紹介・レビューしています。『KILL THE DEAD』は、ゾンビの彷徨う施設から脱出するグロ描写を含んだストーリー重視のゲームです。グロ描写が気にならない方は、次々とゾンビを打ち倒していく爽快感を是非味わってみて下さい。

 この記事は、2Dシューティングアクションフリーゲーム『KILL THE DEAD』を紹介・レビューしています。『KILL THE DEAD』は、ゾンビの彷徨う施設から脱出するグロ描写を含んだストーリー重視のゲームです。グロ描写が気にならない方は、次々とゾンビを打ち倒していく爽快感を是非味わってみて下さい。

ゲーム内容

ストーリー

引用元:【2Dシューティング】KILL THE DEAD【アクション】 ゲーム画面

全てを失くした少女は施設の出口を目指して彷徨うことになるが、そこにいたのは動く死体のみ・・・。

施設に少女の過去が分かる物は何かあるのだろうか。

登場人物

引用元:【2Dシューティング】KILL THE DEAD【アクション】 ゲーム画面

記憶を失くした少女

妙な夢(記憶?)から目覚めると、一切の記憶が失くなっていた少女。部屋で銃を見つける。

システム

引用元:【2Dシューティング】KILL THE DEAD【アクション】 ゲーム画面

2Dシューティングアクション

施設を巡って脱出する方法を見つけましょう。

途中にゾンビがいるので、銃で蹴散らしながら進むことになります。

操作方法

○PC
 Zキー/エンター:決定
 Xキー/エスケープ:キャンセル/メニュー
 十字キー:平行移動
 W,A,S,Dキー:方向転換
 スペース:射撃
 コントロール:リロード
 シフト:ダッシュ
 Qキー:武器の変更
 Eキー:レーダー

○スマホ(非推奨)
 画面上十字キー:移動
 画面上決定キー:決定/射撃
 (射撃中は向き固定)
 画面上エスケープキー:キャンセル/メニュー
 ゲーム画面上をフリック:武器切り替え
 メニューから小型レーダー選択でレーダー使用
 弾を撃ちきると自動リロード

https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm10854

フリーゲームレビュー

引用元:【2Dシューティング】KILL THE DEAD【アクション】 ゲーム画面

評価ランク『B+』操作しずらいことが面白くしている。

 ゲームオーバーに何度もなってしまう程操作が難しくなっているので、違う方向に弾を撃ってしまうこともしばしばあるののですが、ミスが起きる事を前提で進めていくと、油断をせず注意深く進めていくことになるので緊張感がでてきますし、このシステムだからこそ感じさせくれるスリルもあります。

ゲーム評価

ストーリー・登場人物

引用元:【2Dシューティング】KILL THE DEAD【アクション】 ゲーム画面

評価ランク『B+』このシステムだからこそ盛り上がる。

 バイオレンスな内容で、グロ描写もあるので気にする方もいるかもしれませんが、資料を集めることで段々と事実が分かっていくので臨場感を感じさせてくれる上に、最終的に伏線が全て回収されていて謎が残らないのでスッキリしますし、もしかしたら脱出してはいけないんじゃないかと思わせるような情報の出し方で更に臨場感に拍車をかけている所は舌を巻きます。

システム

引用元:【2Dシューティング】KILL THE DEAD【アクション】 ゲーム画面

評価ランク『B-』カバーを使うゲームではないので、直ぐに方向が変わって欲しかった。

 このゲームのシステムは、敵との距離や射線の確保、視界の制限等がある現実的なゲームで、1方向しか見えないので死角からのゾンビが襲ってくるスリルが味わえるのですが、2Dのゲームとしては操作しにくく、爽快感溢れるシューティングアクションとはとても言えません。

 一々標的を向いてから撃たなくてはならないので、ミスを誘発しやすくなってしまっている上に違う方向に弾を撃ってしまいやすくなってしまっているという操作性の悪さや、初期の銃でクリアできるぐらいの難易度しかないので、銃が複数あることが余分な選択肢を増やすだけになってしまっていること等、コンセプトは良かったものの基本的な部分に問題点があります。

グラフィック

引用元:【2Dシューティング】KILL THE DEAD【アクション】 ゲーム画面

評価ランク『B+』1枚絵を挟んでいることや、OPムービーと挿入の仕方が素晴らしい。

 広いマップ1枚しかないので見飽きてきますが、1枚絵は衝撃的な場面で使われているのでストーリーをより活かすことができてますし、OPムービーは単体でも出来の良さが伝わる仕上がりになっているので、そのことを補って余りある内容になっているのは間違いありません。

総評

引用元:【2Dシューティング】KILL THE DEAD【アクション】 ゲーム画面

評価ランク『B+』ストーリーとグラフィックの方が良かったはずが。

 ストーリーと操作性の悪さからくる不安定さが上手く噛み合っていて、ホラーの世界観により入り込んでいけますし、資料を集めるストーリーとムービーのあるグラフィックは、高いクオリティで仕上がっていて、欠点が欠点でなくなるという珍しい良作になっています。

同じアクションゲームのお勧めゲーム

引用元:ONCHAN~Dr.マッマの野望!~ ゲーム画面
ゲーム名ジャンルゲーム投稿日ゲーム最新更新日
ONCHAN~Dr.マッマの野望!~アクション2021-04-302021-05-03
参考:ふりーむ!

記載ゲーム

ゲーム名【2Dシューティング】KILL THE DEAD【アクション】
投稿者名LemonNa
最新バージョン不明
ゲーム投稿日2019ー05‐25
ゲーム最新更新日2019ー05‐31
ジャンル2Dシューティングアクション
推奨年齢不明
動作環境Win Browser(ニコニコ動画・ゲームアツマール)
動画投稿の使用許可不明
ゲームページhttps://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm10854
参考:ニコニコ動画・ゲームアツマール

※記事投稿後にゲームの更新がありましたらコメントに書き込んでください。

記事にできるほどの更新内容であれば更新させて頂きます。

3 thoughts on “驚愕の事実!『KILL THE DEAD』2Dシューティングアクションフリーゲーム紹介&レビュー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です