神話生物がやさしい!『【クトゥルフ神話】CSCS.【脱出】』失った物を取り戻す探索型ホラーアドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!

 この記事は探索型ホラーアドベンチャーフリーゲーム『【クトゥルフ神話】CSCS.【脱出】』を多少のネタバレを含みつつ紹介・レビューしています。『【クトゥルフ神話】CSCS.【脱出】』はクトゥルフ神話を元にしたゲームなので少しでも事前知識としてクトゥルフ神話の世界観を理解してから遊び始めて下さい。

『SAVE』ツクール2000からMVになって再投稿!クトゥルフ神話RPGフリーゲーム紹介&レビュー!

 この記事はクトゥルフ神話RPGフリーゲーム『SAVE』を紹介・レビューしています。『SAVE』は攻略方法次第で3つのエンディングに分岐する過去に投稿したツクール2000作品をツクールMV作品にアップグレードしたゲームです。過去作を遊んだ方もクオリティが上がって違った印象を与えてくれるので是非もう1度遊んでみて下さい。

あのオカルトが怖くない!『ナナフシギ』クトゥルフ神話アドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!

 この記事はクトゥルフ神話アドベンチャーフリーゲーム『ナナフシギ』を紹介・レビューしています。この『ナナフシギ』はクトゥルフ神話らしいSAN値があるマルチエンディング式の謎解きゲームで、怖い話が苦手な方でも楽しめる内容になっています。クトゥルフ神話が好きな方は原作との違いを楽しんでみても面白いので是非遊んでみて下さい。

猫の世界にぶんちょが登場!『RESET』クトゥルフ神話王道RPGフリーゲーム紹介&レビュー!

 このゲームはクトゥルフ神話王道RPGフリーゲーム『【クトゥルフ神話】RESET【王道RPG】』を紹介・レビューしています。『【クトゥルフ神話】RESET【王道RPG】』はまだ第2章までしか公開されていない未完成のゲームですが、1時間は遊べるRPGになっているので、独特なクトゥルフ神話の世界を是非味わってみてください。

孤島に眠る恐怖。『クトゥルフ神話ADV 海辺に潜むもの』ノベルアドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!

 この記事は、ノベルアドベンチャーフリーゲーム『クトゥルフ神話ADV 海辺に潜むもの』を紹介・レビューしています。『クトゥルフ神話ADV 海辺に潜むもの』は、少しバイオレンスな描写のあるクトゥルフ神話の二次創作ゲームです。これまでに投稿されたゲームを遊んだことのある方は是非遊んでみて下さい。

私は罪を犯しました。『pandora.』クトゥルフ神話アドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!

 この記事はホラーアドベンチャーフリーゲーム『pandora.』を紹介・レビューしています。『pandora.』は短編ゲームでありながらクトゥルフ神話の恐怖を感じられるストーリーになっています。20分程度で攻略できるゲームですので、是非1度『pandora.』を遊んでみて下さい。

『クトゥルフ神話ADV 生命の秘薬』クトゥルフ神話アドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!

 この記事はアドベンチャーフリーゲーム『クトゥルフ神話ADV 生命の秘薬』を紹介・レビューしています。『クトゥルフ神話ADV 生命の秘薬』は同じ選択肢を選んでもクリアできるか分からないダイスの運次第になっているクトゥルフ神話TRPG風のゲームですので、CPUとTRPGを遊んでいるつもりで楽しんでみてください。

神話生物だらけのサナトリウム。『クトゥルフ神話の夏休み』クトゥルフRPGフリーゲーム紹介&レビュー!

 この記事はクトゥルフRPGフリーゲーム『クトゥルフ神話の夏休み(サナトリウム)』を紹介・レビューしています。『クトゥルフ神話の夏休み』はクトゥルフ神話の二次創作の中でも傑作の一作になっていて、3時間でクリアできるRPGの中でも良く出来ています。知らない方も楽しめますので初めての方も是非遊んでみてください。

グロ注意!『忘却の淵』記憶を失った3人のクトゥルフホラーアドベンチャーフリーゲーム紹介&レビュー!

 この記事は15禁ホラーアドベンチャーフリーゲーム『忘却の淵』を紹介・レビューしています。難易度の低いゲームですが、クトゥルフ神話らしいゲームで、グロテスクな表現とバイオレンスな表現があります。『忘却の淵』を遊んでみてクトゥルフ神話の宇宙的恐怖に触れてみてください。

『【クトゥルフ神話】悪霊の館【再投稿】』息子を見つけだせ!妻の影を追いながら探し出す。クトゥルフ神話フリーゲーム紹介&レビュー!

 この記事はアドベンチャーフリーゲーム『【クトゥルフ神話】悪霊の館【再投稿】』を紹介・レビューしています。この『【クトゥルフ神話】悪霊の館【再投稿】』は1ルート1時間程度で攻略できるクトゥルフ神話を元に作られたゲームです。独特の世界観のクトゥルフ神話の中で悪霊の館を攻略してみてください。